- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県吉野川市
- 広報紙名 : 広報よしのがわ 2025年10月号 Vol.253
■鴨島図書館(日本フネン市民プラザ3階)
開館時間:午前9時~午後7時
10月、11月の休館日:毎週火曜日、月末資料整理日(10月31日(金)、11月28日(金))
▽おはなし会
場所:鴨島図書館内 読み聞かせコーナー
・赤ちゃんへのおはなし会
日時:10月17日(金) 午前10時30分~11時
・としょかんスタッフのおはなし会
日時:10月18日(土)、11月1日(土) 午前10時30分~11時
・おはなし「ふわり」タイム
日時:10月25日(土) 午前10時30分~11時
・英語でおはなし会
日時:11月1日(土) 午後3時~3時30分
・絵本をつかって親子であそぼう♪
日時:11月2日(日) 午前10時30分~11時30分
講師:中洋子さん(とくしまお話を語る会代表)
※申し込みが必要です。(電話連絡も可)
・よみっこ★か~ものおはなし会
日時:11月8日(土) 午前10時30分~11時
▽絵本の交換市
日時:10月19日(日) 午前9時~午後2時(本がなくなり次第終了)
場所:日本フネン市民プラザ ツドイニワ
※鴨島図書館では「児童書・絵本」の寄贈を事前・当日ともに募集しています。交換市はどなたでもお持ち帰り頂けます。(無料)
▽わんわんとどくしょ会(人権フェスティバルとの共催)
日時:10月19日(日) 午前11時~午後0時30分
場所:日本フネン市民プラザ2階多目的室222・223
定員:6人(対象:小学生)
内容:訓練された「読書犬」とよばれるわんちゃんに、絵本の読み聞かせをしてみよう。そっと寄り添って聞いてくれるよ。
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
▽うきうき☆ハロウィンパーティー
日時:10月26日(日) 午後2時~3時
場所:日本フネン市民プラザ2階多目的室(大)
定員:25人程度(対象…幼児から小学生)
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
▽図書館のおしごと体験
日時:11月9日(日) 午後1時~4時
場所:鴨島図書館
定員:4人(対象…小学3年~6年生)
※申し込みが必要です。(電話受付も可)
※記載イベントはすべて参加無料です。
★イベントの詳細は鴨島図書館のHP・Instagramをご覧ください。
問合せ:鴨島図書館
【電話】22-2004【FAX】22-2014
■川島図書館
開館時間:午前10時~午後6時
10月、11月の休館日:毎週水曜日、祝日、月末資料整理日(10月31日(金))
特別資料整理期間:(11月4日(火)~13日(木))
(1年に1度、図書館にあるすべての本の所在を確認し、整理整頓するための期間)特別資料整理期間中は、図書館は休館します。
▽雑誌リサイクルのお知らせ
日時:11月21日(金)~なくなり次第終了
場所:川島図書館1階ロビー
2023年4月~9月に受け入れした雑誌を譲ります。
※冊数制限のある本もあります。持ち帰りの袋は、各自で用意してください。リサイクルで持って帰った本は、図書館に返さないでください。
※上記イベントは無料です。
問合せ:川島図書館
【電話】25-3141【FAX】25-5382
■山川図書館
開館時間:午前10時~午後6時
10月、11月の休館日:毎週月曜日、祝日、振替休日(10月14日(火)、11月4日(火))、月末資料整理日(10月30日(木)、11月28日(金))
▽子どもえいが会「ふしぎ駄菓子屋銭天堂8 7話~12話」
日時:11月1日(土) 午後2時~(1時間程度)
▽おはなし会
日時:11月8日(土) 午後2時~(30分程度)
対象:幼児から絵本に興味のある一般の方まで
内容:おはなしグループ「まんぷく座」による絵本の読み聞かせ
※上記イベントはすべて参加無料、場所は山川図書館会議室です。
問合せ:山川図書館
【電話】42-5222【FAX】26-4101
■「雑誌付録プレゼント」のお知らせ
川島図書館・山川図書館では11月21日(金)から図書館で購入した雑誌の付録(過去1年間)を、川島・山川図書館で本を借りた人にプレゼントします。(鴨島図書館は12月予定)詳細は各図書館に問い合わせください。
