くらし 「カン」などの持ち去りは犯罪です

ゴミステーションに出された資源ごみ「各種缶・鉄・びん・ペットボトルなど」は市または市が指定した業者が収集します。それ以外のものが収集することはありません。

■もし「持ち去り」行為を見つけたら…
日時、場所、車種、車体の色、ナンバーなどを控えて、警察「110番」に通報してください。
※行為者に自ら声かけて注意したり、行為者のわかるところで、写真撮影や追跡したりすることは、危険を伴う場合がありますので、絶対にしないでください。

■「持ち去り」をさせないために…
ごみ出しルールを守ってください。
※収集日の前日までに出すと、人目のつかない時間に持ち去られてしまいますので、必ず収集日の朝に出してください。

家庭から出されたごみは適切に処分し、資源ごみは再生資源としてリサイクルしています。また、資源ごみは、市の大切な財産(収入)となっていますので、ごみの持ち去り行為など「しない」、「させない」ようにしてください。

問合せ:
犯罪行為に関すること…阿波吉野川警察署【電話】0883-25-6110
持ち去りの怪しい行為やごみの出し方…阿波市環境衛生課【電話】0883-36-8711