くらし 気をつけよう!消費者トラブル

■投資詐欺が多発しています
▽事例
知人に勧められて、暗号資産への投資の説明会に参加したところ、「必ず値上がりする」と言われ90万円を振り込んだが、儲かるどころか支払ったお金も戻ってこない。

知人からの勧誘以外にも、セミナーで配当がつくなどと聞いて暗号資産を購入し、トラブルになった事例も寄せられています。

▽トラブル防止のポイント
暗号資産は、価格が急激に低下するなどのリスクを伴うため、将来必ず値上がりするものではありません。仕組みや取引に伴うリスクなどがよく分からなければ決して契約しないでください。
相手の説明に不信感や疑問を抱いたら、すぐに最寄りの消費生活センターや警察などに相談しましょう。
投資で簡単にもうけることはできません。「必ずもうかる」「あなただけに教える」といった言葉で誘われても、うのみにしないようにしましょう。
その他にも、消費生活で困ったことがあればお気軽に消費生活センターへご相談ください。

相談・問合せ:
・阿波市消費生活センター(市役所1階)【電話】0883-30-2222
相談受付…9時~16時
・消費者ホットライン【電話】188(イヤヤ!)