くらし あなたのドナー登録を待っている人がいます~10月は骨髄バンク推進月間です

骨髄(こつずい)バンクは、白血病をはじめとする血液疾患の治療のために移植が必要な患者さんと、移植治療に必要な造血幹細胞を提供するドナーをつなぐ事業です。
ドナーが見つかる確率は他人の場合数百~数万分の1。移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るためには、一人でも多くの方のドナー登録が必要です。ドナー登録は、2mLの採血で完了します。骨髄バンクという社会の仕組みを1人でも多くの方に知って頂き、皆さんのご協力をお願いします。

■ドナー登録ができる方
次の全てを満たす方
・骨髄・末梢(まっしょう)血幹細胞の提供の内容を十分理解している人
・18歳~54歳で健康な人(実際に提供できるのは20歳~55歳まで)
・体重は男性45kg以上、女性40kg以上
※詳しくは、右記QRコードより公益財団法人日本骨髄バンク公式サイトをご覧ください。

■美波町骨髄等移植ドナー支援事業
美波町では、骨髄等の移植の推進を図ることを目的とし、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等を提供した方(ドナー)及びドナーが勤務する事業所に対して、通院・入院費用等の助成をしています。

▽助成の額
助成対象ドナー:骨髄等の提供のための通院・入院の日数に2万円を乗じた額(上限14万円)
助成対象事業所:ドナーの骨髄等の提供1回につき5万円

お問い合わせ:健康増進課
【電話】0884-77-3621