- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県
- 広報紙名 : みんなの県政 THE かがわ 令和7年11月号
◎県内で暮(く)らす外国人を紹介(しょうかい)します!
■母国の家族を思い 海を越(こ)えてたくましく働(はたら)く
有限会社森末牧場勤務(ゆうげんがいしゃもりすえぼくじょうきんむ)
ホン リァケナーさん(出身国:カンボジア)
家族の生活を支(ささ)えるため、10年前から香川県で働き始めました。会社での愛称(あいしょう)は「ナナ」。交代(こうたい)で360頭の乳搾(ちちしぼ)りを担当(たんとう)しています。乳の形で牛を見分け、乳量(にゅうりょう)に変化(へんか)があると他のスタッフと情報(じょうほう)を共有(きょうゆう)。牛の体調に関(かか)わることなので、とても気を遣(つか)います。外国人の後輩(こうはい)が増(ふ)え、仕事を教えることも。離(はな)れて暮(く)らす子どもとの電話を励(はげ)みに、毎日頑張(がんば)っています。
《プロフィール》
カンボジアで今の会社に採用(さいよう)され、現地研修(げんちけんしゅう)を経(へ)て2014年に来県。出産(しゅっさん)で2年前に帰国したものの、家族を養(やしな)うために再来日して復職(ふくしょく)。一家の大黒柱(だいこくばしら)として日々仕事に励む。外国人を紹介します!
《会社の方からメッセージ》
牛一頭一頭の乳量や病歴(びょうれき)、妊娠(にんしん)の状態(じょうたい)などがちゃんと頭に入っているナナ。牛の体調の変化(へんか)にもいち早く気付(きづ)いてくれます。次は経営者側(けいえいしゃがわ)の声を現場に伝(つた)える管理(かんり)者として、活躍(かつやく)してほしいと思います。
有限会社森末牧場
代表取締役(だいひょうとりしまりやく) 森末雅美(まさみ)さん
問い合わせ先:農業経営課
【電話】087-832-3406
