- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県三豊市
- 広報紙名 : 広報みとよ 令和7年7月号
市では、子どもたちの『放課後の学び』をより充実させる放課後プラットフォーム・クラブ登録制度をスタートしました。この制度は、学校の部活動に代わる新たな『放課後の学びの場』として、地域のクラブ活動を市が認定・支援する仕組みです。
※プラットフォームとは…サービスの提供者と利用者をつなぐ基盤のこと
■登録できるクラブ・団体
次の条件を満たすクラブや団体が登録できます。
◇活動内容
・スポーツ、文化・芸術、科学、学問、社会活動など、子どもたちの学びや成長につながるもの
・技術や知識の習得に加え、考える力・表現力・コミュニケーション力の育成をめざすもの
◇クラブ参加者
・市内の中学生(1~3年生)が3人以上参加しているクラブ
※ただし、新規立ち上げクラブの場合は予定人数でも可。
◇運営体制
次のいずれかの条件を満たすこと。
・クラブや教室などを運営した実績が1年以上あること
・18歳以上のスタッフが3人以上(代表者、指導者、会計担当者など)で構成していること
■受けられる支援
クラブに登録すると、市やミクスポからさまざまな支援が受けられます。
・市の公共施設使用料の免除(条件あり)
・ミクスポのWebサイトでクラブを紹介
・教育委員会を通じて、各学校への周知が可能
・指導者人材バンクの指導者研修制度が利用可能
■登録クラブ大募集!
スポーツクラブ、文化教室、地域団体、保護者グループなどの参加をお待ちしています。
子どもたちの可能性を広げる活動を、一緒に始めませんか?
第1次募集期限:8月29日(金)まで
申し込み・問い合わせ:ミクスポ(市文化・スポーツ振興事業団)
【電話】23-7080