- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県三豊市
- 広報紙名 : 広報みとよ 令和7年9月号
■今月は詫間小学校の栄養教諭による学校給食レシピ
絵本「パンダのポンポン」に登場するポンポンのサンドウィッチ
◇材料(2人分)
エネルギー (1人分)約100 kcal
・ジャガイモ…小1個
・キュウリ…1/3本
・ニンジン…1/4本
・塩・こしょう…少々
・マヨネーズ…大さじ2弱
◇作り方
(1)ジャガイモは、皮をむいて1.5cm角に切り、水に5分ほど浸した後、ゆでる。柔らかくなったら、ザルにあげて水気を切り、フォークなどで適度に崩して冷ましておく。
(2)ニンジンはいちょう切りに、キュウリは輪切りにする。この順番で沸騰したお湯に入れ、さっとゆでる。ザルにあげて水気を切り冷ましておく。
(3)ボウルにゆで上がった材料を全て入れ、マヨネーズと塩・こしょうを加えて混ぜ合わせ、お好みのパンに挟んだら、できあがり。
※マヨネーズに、酢小さじ1を加えて混ぜておくと、食材と混ざりやすくなります。
◇栄養教諭からのコメント
詫間小学校では、図書館司書と協力して『お話給食』を実施しています。お話給食とは、本に登場する料理を給食に登場させるというもので、今回は『パンダのポンポン』という絵本から取り入れた献立の紹介です。
ジャガイモの大きさや固さ、崩れ具合は、家庭の好みで変えてください。
ぜひ、家庭でも本に登場する料理を作ってみてください。家庭での定番料理になるかもしれませんね。
写真の献立は、ポンポンのサンドウィッチ、鶏肉のマリネ、ミネストローネ、ネーブル、牛乳です。
※画像など詳しくは本紙をご覧ください。
問い合わせ:学校給食課
【電話】73–3134