くらし 案内板 お知らせ

■お困りごと ご相談ください 9月・10月は「行政相談月間」です。
役場の手続きや行政サービスについて、「どこに相談したらいいか分からない」、「こうしてほしい」など、お困りごとはありませんか?
町では、総務大臣が委嘱した行政相談委員が、小豆島町と合同で次のとおり広報活動を行います。
日時:10月21日(火) 9時30分~12時
場所:
(1)小豆ふれあい産直市場(池田)(9時30分~10時)
(2)マルナカ内海店前(10時30分~11時)
(3)マルヨシセンター土庄店前(11時30分~12時)
行政相談委員:
・土庄町…橋本博之、川井和弘
・小豆島町…柏原寛子、楠初美

問合せ:総務省四国行政評価支局 行政相談課
【電話】087-826-0674

■「調停相談会」
日時:10月25日(土)10時~15時
場所:中央公民館(3階 第1 第2講座室)
相談員:
・土庄簡易裁判所 民事調停委員
・高松家庭裁判所土庄出張所 家事調停委員
内容:金銭貸借、賃貸借、土地境界、夫婦親子関係、相続など
相談料:無料(予約不要)

問合せ:土庄調停協会
【電話】0879-62-0826

■ドローン安全講習会
日時:11月22日(土)9時~13時
場所:香川県消防学校(高松市生島町)
対象:ドローンをお持ちの方、ドローンに興味がある方(14歳未満は操縦体験不可、座学については保護者同伴の場合のみ受講可。)
定員:70人(先着順)
参加費:無料
申込期限:11月14日(金)17時

問合せ:県くらし安全安心課
【電話】087-832-3175

■土庄町長選挙立候補予定者説明会の開催のお知らせ
12月28日に執行が予定されている土庄町長選挙の立候補予定者などを対象とした各種手続きの説明会を開催します。
日時:11月26日(水)13時30分~ ※30分前から受付
場所:町役場3階防災対策室

問合せ:土庄町選挙管理委員会
【電話】0879-62-7000