- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年10月号
◆JICAアフリカ・ホームタウンサミット
広報いまばり10月号 7ぺージに掲載した「JICAアフリカ・ホームタウンサミット」の記事について、掲載時点の情報から変更が生じましたので、修正内容を次のとおりお知らせいたします。
修正内容
JICAアフリカ・ホームタウン構想の撤回等に関する発表について
9月25日にJICAから「JICAアフリカ・ホームタウン」構想の撤回等についての発表がありました。
これを受けて、モザンビーク共和国と本市のホームタウン認定も撤回されています。
詳しくはこちら
https://www.city.imabari.ehime.jp/kankou/info/009/
修正前
8月21日、横浜市で開催された「JICAアフリカ・ホームタウンサミット」において、今治市はモザンビーク共和国のホームタウンに認定されました。この事業は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が進める「アフリカ・ホームタウン」事業の一環です。日本の自治体とアフリカ諸国が協力し、文化や人材交流を通じて相互の発展を目指す取り組みで、国際交流を推進することを目的としています。
今回の認定は、移民受け入れや領土・権限の譲渡を意味するものではありません。今治市のホームページに詳しい内容を掲載しています。正確な情報をご確認いただき、冷静な対応をお願いします。
 ;
◆〔10月1日~〕「マイナ救急」実証事業を開始
「マイナ救急」とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。
話すのがつらいとき、飲んでいるお薬を忘れたときでも、病歴、飲んでいるお薬、かかりつけ医などを正確に伝えられ、より適切な処置が受けられます。
詳しくは総務省消防庁作成のショートムービー「あなたの命を守るマイナ救急」をご覧ください。
問合先:消防本部 警防課
【電話】0898-32-2779