くらし [市政ニュース]第2弾 TNR活動の推進のためクラウドファンディングを実施します

昨年度実施したクラウドファンディングでは目標金額を達成し、ご支援いただいた寄付金を多くの猫の不妊・去勢手術につなげることができました。今年度も引き続き、ガバメントクラウドファンディング(R)を実施します。

■ガバメントクラウドファンディング(R)とは
ガバメントクラウドファンディング(R)は、自治体がふるさと納税を活用して行うクラウドファンディングです。
本クラウドファンディングで集まった寄付金は全て、「飼い主のいない猫の不妊・去勢手術補助事業」に活用します。

▽目標金額
目標金額:100万円
寄付期間:10月2日(木)10:00~12月30日(火)23:59
寄付方法:プロジェクトページから寄付
詳細はHP(10月2日(木)10:00公開)

問合せ:環境政策課
【電話】65-1512

■その他の野良猫(地域猫)対策支援事業
県獣医師会が無償で野良猫(地域猫)の不妊手術事業を実施しています。
対象:生後6カ月以上のメスの野良猫
申込期間:10月1日(水)~27日(月)
定員:県下で約150頭(手術の開始:11月中旬以降)

申し込み・問い合わせ:環境政策課
【電話】65-1512