くらし City Topics まちの話題(1)

■8/6 探検と実験 夏の思い出に
「夏休み子ども図書館探検隊とおもしろ科学実験」が別子銅山記念図書館であり、児童約30人が参加しました。普段は入れない書庫の見学のほか、身近な材料でできる実験に挑戦。不思議な変化や現象に目を輝かせていました。

■8/8 全国へ中学生が決意表明
令和7年度全国中学校体育大会に出場する選手らを激励する壮行式が、市民文化センターで行われました。教育長からの応援メッセージを受けた後、選手らは大会への決意や抱負を述べ、大舞台へ向けて士気を高めました。

■8/8 ダーツでコミュニケーション
健康増進、生きがい・仲間づくりにつなげようと老人クラブ連合会によるダーツ競技大会が開催されました。参加者は、日頃の練習の成果を発揮しようと一投入魂。時に大きな歓声をあげながら、仲間と盛り上がりました。

■8/21 課題解決へアイデア発表
新居浜みらい会議「高校生政策アイデアコンテスト」最終審査会が行われ、子ども医療費制度の維持など市の三つの課題について、5チームがそれぞれ知恵を絞った案を発表しました。
最優秀賞:歯っぴー!smile隊「歯みがきは未来への投資!」

■8/21 延焼防ぐ 消防協力者表彰
市内の産業廃棄物コンテナからの出火を発見し、協力して通報や初期消火を行ったことで建物への延焼を防いだとして、村上敏子さん、稲見敏也さん、佐伯亮太さん、青木あかりさんの4人が消防協力者表彰を受賞しました。