- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県大洲市
- 広報紙名 : 広報おおず 2025年8月号
■愛媛県立松山東高等学校通信制課程後期入学生を募集
令和7年度後期(10月)入学生を募集しています。
入学資格:
・令和7年3月に中学校を卒業または中等教育学校前期課程を修了した人
・中学校卒業程度の学力を有すると認められる人
・高等学校または中等教育学校後期課程に在学している、または中途退学した人
出願期間:9月1日(月)~8日(月)必着
問合せ:松山東高等学校通信制課程
【電話】089-945-0131
■就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
病気やその他やむを得ない事由により中学校を卒業することができなかった人に対して、中学校卒業程度認定試験を実施します。
受験資格:令和8年3月31日までに満15歳以上になる就学義務猶予者・日本国籍を有しない人等
試験日:10月16日(木)
試験会場:愛媛県中予地方局
願書請求先:愛媛県教育委員会
願書提出先:文部科学省
願書提出期限:8月29日(金)まで
問合せ:愛媛県教育委員会事務局指導部義務教育課
【電話】089-912-2941
■「北条清新高校(昼間二部定時制・通信制)が誕生します
令和8年4月に、愛媛県初の昼間二部定時制と通信制を併置した高校が開校します。
◇どんな学校?
自分のペースで学ぶことができるフレキシブルスクールです。また、校内に多目的カフェスペースなどを設置し、空き時間をリラックスして過ごせる環境を用意します。
〇昼間二部定時制
午前中心のI部と、午後中心のII部のどちらかを選べます。
〇通信制
レポートとスクーリング(登校して受ける授業)が学習の中心で、全日制・定時制と比べて登校回数が少なく、県内各地から学ぶことができます。
問合せ:愛媛県教育委員会高校教育課
【電話】089-912-2954
■大洲肱彩会絵画展の開催
第51回肱彩会絵画展を開催します。会員たちの円熟味のある作品を展示します。きっと新しい発見と刺激があるでしょう。ご来場をお待ちしております。
日時:8月26日(火)~31日(日)11:00~17:00※最終日は15:00まで
場所:山荘画廊
料金:無料
問合せ:大洲肱彩会(加洲与理雄)
【電話】0893-25-2941
■放送大学入学生募集
放送大学は、2025年10月入学生を募集しています。
幅広い世代の8万4千人以上の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど、さまざまな目的で学んでいます。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げています。お気軽にご請求ください。
出願期間:
第1回…8月29日(金)まで
第2回…9月11日(木)まで
問合せ:放送大学愛媛学習センター
【電話】089-923-8544
■膵(すい)がん教室~膵がんの正しい知識を得る~
抗がんの特徴や主な症状、治療などについてこの機会に正しく学んでみませんか?
今回は消化器内科医師や薬剤師からのお話です。講演後には語り合いの時間もあります。参加費無料です。
日時:8月28日(木)10:30~11:30
場所:四国がんセンター暖だん憩いのひろば
問合せ:四国がんセンター患者・家族総合支援室暖だん
【電話】089-999-1209