子育て NEXTきらめき

令和7年度全国高等学校総合文化祭
日本音楽部門 出場

大洲高等学校 筝曲部

大洲高校筝曲(そうきょく)部は、昨年11月に行われた愛媛県高校総合文化祭・日本音楽部門において、創部以来初の優秀3校に選ばれました。その中でも1校に贈られる全国総合文化祭への推薦を受け、初の全国大会出場を果たしました。
部員全員が高校入学をきっかけに初めて琴に触れ、音を合わせる楽しさを感じながら腕を磨いてきました。講師の先生方からは、姿勢やテンポ、他パートの音を聴く大切さなどの指導を受けています。
「大会時の琴運びは重くて、稽古よりも大変です」と笑う部員たち。どんな時も楽しむ気持ちを忘れず、他愛のないおしゃべりで緊張をほぐします。大会後には「恒例の差し入れパーティーが楽しみ」と話す姿から、仲の良さが伝わってきました。
迎えた全国大会、全員で円陣を組んでステージへ。手が震えるほど緊張した部員もいましたが、終わってみると「今までで一番の演奏ができた」と部員も顧問の先生も納得の演奏となりました。
全国の舞台を経験した筝曲部。仲間と音を重ねた響きは、これからの大きな力となることでしょう。