- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県伊方町
- 広報紙名 : 広報いかた 2025年8月号
■佐田岬いいものセレクション 認定申請募集
内容:佐田岬いいものセレクション認定制度とは、町内の特色ある商品のうち、希少性や技術等に優れたものを地域ブランド「佐田岬いいものセレクション」として認定する制度です。申請書類等は町のホームページからダウンロードできます。また、伊方町観光商工課または各支所、町見出張所、伊方町商工会でも交付できます。
申込み・問合せ:伊方町観光商工課 観光商工係
【電話】0894-38-2657
■瀬戸アグリトピア 内覧会のお知らせ
本年7月に完成する瀬戸アグリトピア宿泊棟5棟の内覧会を実施しますのでお知らせします。
日時:8月6日(水) 11時00分~11時30分
場所:瀬戸アグリトピア
申込み不要。見学を希望される方は上記時間内にお越しください。
■特定創業支援事業者「いよぎん伊方みらい起業塾」の受講者を募集します
日時:
18:30~20:30
場所:
第1・4回 八幡浜市役所保内庁舎3階大会議室
第2・3回 オンライン(ミーティングアプリ「Zoom」)
内容:平成29年に国から認定された「創業支援事業計画」に定める特定創業支援等事業のひとつである「いよぎん伊方みらい起業塾」について、今年度の開催が決定しましたので、受講者を募集します。特定創業支援等事業を受けた創業者は、登録免許税の軽減等の支援を受けることができます。
※本創業セミナーは、八幡浜市、大洲市、西予市との共同開催です。
対象:創業を目指す方、創業に興味のある方、創業後間もない方等
金額:無料
申込み:HP申込フォームよりお申込みいただくか、参加申込書をご記入の上最寄りの営業店へご提出ください。参加申込書は、最寄りの営業店または伊方町役場観光商工課でお受け取りください。
申込先:右下・二次元コード
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:伊予銀行地域創生部
【電話】089-907-1074
お問い合わせ受付時間…9:00~17:00
※銀行休業日を除く。
■7月から『伊方町人口減少対策総合支援事業補助金』と『出産祝い金等支給事業』の申請受付けをスタートしました。該当になる方は申請をお願いします。
◇県・市町連携事業『伊方町人口減少対策総合支援事業補助金』
伊方町は、結婚、妊娠、出産、子育てを望む方が経済的な理由で諦めることなく希望を叶えられ、安心して結婚・妊娠・出産・子育てができる環境づくりを進めるため、愛媛県と連携して様々な支援により町民のみなさんを応援します。
・育児用品、時短家電若しくは省エネ家電を購入することを誓約することにより領収書の添付が不要になりました。
子どもの出生時に両親ともに35歳以下の世帯 10万円
上記以外の方の世帯 9万円
・お父さん、お母さんが自分たちで返還している奨学金
・1人当たり最大20万円 1世帯最大40万円
・住宅リフォーム費用、引越費用
出産したお子さんを含めて18歳未満のお子さんが2人の場合は最大20万円、3人以上場合は最大30万円
・不妊等の治療や妊産婦健診、子ども(0〜6歳(未就学児))の通院に係る交通費 1人当たり最大20万円
・愛媛県外からの転入や新卒で伊方町内に居住し、町内の保育所に新たに勤務する保育士さんの引越費用、不動産契約仲介料、家賃、共益費、生活用品 1人あたり最大20万円
・住宅購入費、リフォーム費用、家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料、引越費用
世帯所得:500万円以上660万円未満
一世帯あたり 最大20万円
・時短・省エネ家電購入費
世帯所得 660万円未満
一世帯あたり 最大20万円
◇『出産祝い金等支給事業』(拡充)
令和7年度からこれまでの出産祝い金を全ての子どもに拡充し、子育て世帯の経済的不安の軽減を図ることを目的に実施します。
(1)出産祝い金(第1子から)
・両親ともに35歳以下の世帯 20万円(現金10万円、地域商品券(電子)10万円)
・上記以外の世帯 21万円(現金11万円、地域商品券(電子)10万円)
(2)誕生日祝い金(第2子以降)1歳から6歳の誕生日まで
・第2子 各5万円(現金3万円、地域商品券(電子)2万円)
・第3子以降 各10万円(現金6万円、地域商品券(電子)4万円)
(3)就学祝い金(第2子以降)
・第2子 5万円(現金3万円、地域商品券(電子)2万円)
・第3子以降 10万円(現金6万円、地域商品券(電子)4万円)
支給合計は以下のとおりです。なお、第2子以降については小学校就学までの支給額となります。
(1)第1子 30万(現金20万円、地域商品券10万円)
(2)第2子 65万円(現金41万円、地域商品券24万円)
(3)第3子以降 100万円(現金62万円、地域商品券38万円)
問合せ:保健福祉課 こども・子育て政策係
【電話】38-0217