健康 健康ひろば

健康ひろばでは、健康に関する情報や行事をお知らせします。

■インフルエンザ予防接種のお知らせ
令和7年度のインフルエンザ予防接種について下記のとおり助成を行います。
接種を希望される方は、下記をご確認のうえ、期間内に接種してください。
接種期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月末
※年末年始は休診の場合がありますので、医療機関にお問い合わせください。
※串診療所で接種を希望される方で、かかりつけ医でない場合は事前に串診療所(【電話】56-0032)へお問い合わせください。

■新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
令和7年度の新型コロナウイルスワクチン接種について、表のとおり助成を行います。令和7年度より個別通知は実施しませんので、接種を希望される方は、内容をご確認のうえ、中央保健センター(【電話】38-1811)までご連絡ください。
※年末年始は休診の場合がありますので医療機関にお問い合わせください。
※串診療所で接種を希望される方で、かかりつけ医でない場合は事前に串診療所(【電話】56-0032)へお問い合わせください。
※定期接種の対象者以外の方は、任意で全額自己負担による接種が可能です。希望される方は、直接医療機関にお問い合わせください。
定期接種対象者:
(1)接種日当日65歳以上の方
(2)接種日当日満60歳~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の身体障害者手帳1級の方
接種期間:令和7年10月1日(水)~令和8年3月末
接種場所:町内及び町外の指定医療機関
接種回数:年1回
使用するワクチン:流行しているウイルスの状況やワクチンの安全性、開発状況等を考慮し、国で決定します。
自己負担額:4,500円
予診票等:連絡のあった方に送付します。

■総合健診のお知らせ!
下記の日程で、総合健診を行います。
今年度、まだ受診されていない方は、是非、受診をご検討ください。
健診を受けるには予約が必要となりますので、健診を希望される方は、下記締切日までに中央保健センター(【電話】0894-38-1811)へお申し込みください。なお、検診項目によっては、受診人数に限りがあるため、申し込み多数の場合、お断りすることがありますので、ご了承ください。
日時:9月24日(水)8:30~10:30
場所:瀬戸アグリトピア
申込締切:9月12日(金)
健診内容:
特定健診・健康診査、肝炎ウイルス検診、結核・肺がん(DES・CT)検診、胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診
※マンモグラフィ(40歳以上)
※乳房超音波検診(40歳未満)
子宮がん検診
※頸がん検診(20歳以上)
※HPV検査(20~69歳)

■日曜健診のお知らせ!
下記の日程で、日曜健診を行います。
今年度、まだ受診されていない方は、是非、受診をご検討ください。
健診を受けるには予約が必要となりますので、健診を希望される方は、下記締切日までに中央保健センター(【電話】0894-38-1811)へお申し込みください。なお、検診項目によっては、受診人数に限りがあるため、申し込み多数の場合、お断りすることがありますので、ご了承ください。
日時:9月28日(日)8:30~10:30
場所:三崎保健福祉センター
申込締切:9月19日(金)
健診内容:
特定健診・健康診査、肝炎ウイルス検診、結核・肺がん(DES・CT)検診、胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診
乳がん検診
※乳房超音波検診(40歳未満)
子宮がん検診
※頸がん検診(20歳以上)
※HPV検査(20~69歳)

■一人で悩まず相談してみませんか?
~9月10日から16日は自殺予防週間です~
悩みは打ち明けるだけでも心が軽くなるものです。自分ひとりでは見えなかったことが見えたり、思いもよらない解決策が見つかることもあります。信頼できる人にまずは話してみてください。専門の相談窓口を利用することもひとつの方法です。

◇相談窓口の紹介

■9月21日は世界アルツハイマーデーです。
日時:9月21日(日) 日没~24時
場所:大久展望台
「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、世界中で様々な取り組みを行っています。伊方町でも大久展望台を認知症支援・啓発活動のシンボルカラーである「オレンジ」にライトアップします。
また、伊方町では認知症の方を支える取り組みとして、認知症サポーター養成講座を実施しております。地区のサロンや集会、学校・職場等にキャラバンメイトが出向き、講座を開催しております。この機会を利用し、認知症の理解を深め、正しい知識と支援の方法を学んで、認知症になっても安心して暮らせる社会づくりを目指しましょう。

問合せ:長寿介護課 地域包括支援センター
【電話】38-2652

■献血のお知らせ
日時:9月12日(金)
時間・場所:
瀬戸町民センター 10:30~11:30
三崎支所 13:15~14:40

■中央保健センター9月の行事

問合せ・申込先:中央保健センター
【電話】38-1811

■地域包括支援センター9月の行事

問合せ・申込先:地域包括支援センター
【電話】38-2652【FAX】38-0372