イベント IKATA Information-町からのお知らせ(1)

■伊方町合併20周年記念式典開催のお知らせ
伊方町は、今年度合併20周年を迎えるに至りました。これを記念して、11月3日(月)、午前10時(変更の場合有り)から伊方町民会館で、合併20周年記念式典を開催します。
式典では、町政功労者の表彰、20周年記念ビデオ上映などを予定しています。
一般の方もご来場いただけますので、皆様ぜひご来場ください。

問合せ:伊方町役場総務課
【電話】(0894)38-2655

■サイクリング佐田岬2025開催について
日時:10月5日(日)
内容:
午前8時~ 開会式
午前8時30分 スタート

◇ショートコース
スタート:八幡浜みなっと
ゴール:亀ヶ池温泉

◇ミドルコース
スタート:八幡浜みなっと
ゴール:佐田岬はなはな

◇ロングコース
スタート・ゴール:八幡浜みなっと
折り返し:佐田岬はなはな

日本一細長い佐田岬半島の魅力を満喫できる約100kmのコースを自転車が駆け抜けます。公道封鎖は行いませんので、自転車を見かけた際は、車のスピードを緩めていただくなど、参加者への配慮をお願いします。

問合せ:佐田岬広域観光推進協議会事務局(伊方町)
【電話】38-2657

■第3回「でじラボ伊方町」の開催について
日時:10月3日(金) 13時30分~(60分程度)(受付13時00分~)
場所:伊方町役場 6階 大会議室(伊方町湊浦1993番地1)
内容:全国のITベンダーや先進企業の方々にお越しいただき、最新テクノロジーに関するセミナー(勉強会)またはワークショップを定期的(3か月に1回)に開催します。
第3回の今回は、野澤 さゆり 氏(ZVC JAPAN株式会社(Zoom)執行役員 公共サービス営業本部 本部長)を講師にお招きし、「AIとクラウド電話で実現する、これからの行政DX」をテーマに御講演いただきます。
ご参加にあたりましては、事前申し込み等はご不要となりますので、開催日に直接会場へお越しいただくようお願いいたします。
対象:一般社会人、役場職員、高校生 等
金額:無料
申込み:不要(開催日当日、直接会場へお越しください。)

問合せ:伊方町役場 総合政策課 まちづくり・DX政策係
【電話】38-2659

■将棋大会・将棋教室参加者募集~将棋好き集まれ!!~
日時:11月16日(日)
午前の部 9:00~12:00(受付8:45)
午後の部 13:00~15:30
場所:伊方町民会館 3階研修室(第2~4研修室)
対象:伊方町および近隣市町の小・中・高校生および一般の方
※一般の方は将棋教室のみ募集(午前中)
金額:無料
内容:プロ棋士による指導対局
講師:森 信雄 先生(兵庫県在住 愛媛出身プロ棋士・H29年引退)
※同時開催の小・中学生将棋大会・将棋教室は、学校を通じて募集します。

申込先・問合せ:教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
【電話】38-2661

■町営住宅入居者募集
申込期限:10月6日(月) 17:00まで
入居資格:収入基準や地方税等公共料金の滞納がないこと等の基準を満たす必要がありますので、詳しくはお問い合わせください。
その他:
・修繕期間が必要な未修繕物件も含みます。
・申込み多数の場合は抽選となります。
・詳しくはお問い合わせください。


※1 (1)~(5)の家賃は所得に応じた額になります。(6)~(8)の家賃は定額です。
※2 エレベーターはありません。

問合せ:建設課 建設管理係
【電話】38-2656

■スマホ教室のご案内
時所:
(1)10/22(水) 伊方町役場 本庁 6階 大会議室  10:00~11:00
(2)10/24(金) 瀬戸町民センター 1階 高齢者活動室 10:00~11:00
(3)10/24(金) 三崎支所 2階 多目的会議室  13:00~14:00
※(1)~(3)は全て同じ内容です。ご都合のよい回をお申し込みください。
内容:「スマホをもっと使いこなしたい」、「スマホに変えたけど使い方が分からない」そんなお悩みありませんか?今回、株式会社モバイルコム様が来庁され、スマホの使い方を楽しく教えていただけます。ぜひ、この機会にぜひ参加してみませんか?
講座内容:かんたんなインターネットやアプリの使い方など、基本操作を中心にご案内します。
また、スマホの普段のお困りごとやご不明点にも個別にお答えいたします。
対象:スマホをお持ちの方(当日はスマホ持参必須)
定員:各回定員8名(先着順)
金額:無料(※講座内ではご自身のスマホを使用するため、必要な通信量は受講者負担です。あらかじめご了承ください。)
申込み:お電話

問合せ:総合政策課 まちづくり・DX政策係
【電話】38-2659

■第8回伊方町チャリティーゴルフ大会開催!
日時:11月16日(日)
受付時間 9:00~
競技開始 9:40~
場所:愛媛ゴルフ倶楽部(喜多郡内子町論田950番地)
内容:本大会は、チャリティー活動を目的としたゴルフ大会です。
集まった寄付は社会福祉協議会を通じて寄付を行います。
ダブルぺリア方式(組合せは事務局で行います。)
対象:伊方町在住者及び勤務者
定員:50名程度
金額:3,000円 ※別途プレー費が必要
申込み:申し込み締切…10月20日(月)
申込用紙を事務局へご提出ください(FAX可)電話でのお申込みも受け付けております。
申込用紙は文化・スポーツ推進係、各公民館に用意(伊方町HPからもダウンロードできます。)
※組合せにつきましては、後日、郵送等で通知いたします。

問合せ:教育委員会生涯学習課 文化・スポーツ推進係
【電話】38-2661【FAX】38-1179