- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県土佐市
- 広報紙名 : 広報土佐 令和7年9月号
■もっと知ろう。がんのこと、認知症のこと。
9月は「がん征圧月間」・「世界アルツハイマー月間」、10月は「高知県がんと向き合う月間」です。
図書館3館(本館・宇佐分館・戸波分館)では、オーテピア高知図書館との連携企画展示『もっと知ろう。がんのこと、認知症のこと。』を行っています。
この企画は、県の「日本一の健康長寿県構想」における重点課題の一つである「がん対策」および、高齢化の進む本県においてますます患者の増加が予想される「認知症」をテーマに、県内の図書館で連携して行う展示です。
また、本館の「がん」と「認知症」をテーマにした展示(9月から展示開始)については、高知リハビリテーション専門職大学図書館の本も展示・貸出します。普段は市民図書館に置いていない本ですので、この機会にぜひご覧ください。
あわせて、「がん」や「認知症」に関するパンフレットやチラシなども設置しておりますので、ご自由にお持ち帰りください。
◇展示場所
本館:南エレベーター横
分館:各展示スペース
※いつも医療関係コーナーにある本がこのコーナーに移動することがあります。
図書館連絡先【電話】088-852-3333
図書館【HP】https://www.city.tosa.lg.jp/tosho/