土佐市(高知県)

新着広報記事
-
くらし
豊富で透明度の高い地下水を利用したブランド米「土佐岩戸米」
私たちは、土佐岩戸米営農組合に所属し、清らかで豊富な地下水、肥沃な土壌に恵まれた土佐市岩戸地区および近隣の地区で水稲を生産する農家の集まりです。 川の水ではなく、地下水で栽培した『コシヒカリ』は、以前から『岩戸のお米はおいしい』と評判が良かった。さらに減農薬で栽培することで付加価値をつけ、ブランド化を図ってきた。 ■ひとつ一つの工程を丁寧に。それが美味しいお米に繋がる。 平成17年、もともと美味し…
-
子育て
ニュース〜Tosa City News「学校/イベント」
■小・中学校入学式 日程:4月7日(月) 問合せ: 各学校 または市学校教育課【電話】852-7723
-
くらし
ニュース〜Tosa City News「医療/後期高齢」
■マイナンバーカードの立地適正化計画改定保険証利用登録の解除 後期高齢者医療保険に加入の方で、マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除を希望する方は、申請により解除することができます。 申請書は、市民課後期高齢者医療担当窓口にありますので、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)をお持ちのうえお越しください。代理人からの申請は委任状が必要です。 代理人が持参する場合は、代…
-
くらし
ニュース〜Tosa City News「お礼/寄贈」
■絵本の寄贈 株式会社サンプラザ様から、保育園・幼稚園で役立ててほしいと絵本を375冊いただきました。紙面をもってお礼申し上げます。
-
くらし
ニュース〜Tosa City News「都市/計画」
■立地適正化計画 改定 市では、平成31年3月に将来予想される人口減少・少子高齢化社会に対応したコンパクトなまちづくり「コンパクトシティ」の方針を示した立地適正化計画を策定しており、当初計画から5年が経過したこと、また関連法令の改正により、計画に「防災」の考え方を盛り込むことが必要とされたことから、令和5年度から見直しに着手していましたが、改定作業が完了しましたので、公表します。 この計画は、都市…
広報紙バックナンバー
-
広報土佐 令和7年4月号
-
広報土佐 令和7年3月号
-
広報土佐 令和7年2月号
-
広報土佐 令和7年1月号
-
広報土佐 令和6年12月号
-
広報土佐 令和6年11月号
-
広報土佐 令和6年10月号
-
広報土佐 令和6年9月号
-
広報土佐 令和6年8月号
-
広報土佐 令和6年7月号
-
広報土佐 令和6年6月号
-
広報土佐 令和6年5月号
-
広報土佐 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 高知県土佐市ホームページ
- 住所
- 土佐市高岡町甲2017-1
- 電話
- 088-852-1111
- 首長
- 板原 啓文