土佐市(高知県)

新着広報記事
-
くらし
土佐市の社会科見学(2) ~土佐市立市民図書館~ オモテ ウラ ■本が図書館の棚に並ぶまで 普段なにげなく借りる本が、どのようにして自分の手元に来るのか。 今回は、そんな図書館の本が辿る道のりについて紹介します。 市民図書館は市内に3館〔本館(高岡)・宇佐分館・戸波分館〕あります。 日本では毎年約7万点もの書籍が出版されているというデータがあり、1年間(365日)で割ると1日に約200点もの書籍が出版されていることになりま...
-
イベント
第45回土佐市 大綱まつり 8.16(土)15:00〜21:00(綱引きは18:30頃〜) 会場:四国銀行高岡支店前〜高岡第一小学校前 主催:土佐市大綱まつり実行委員会 ■プログラム 15:00 開会式・よさこい踊り 16:00 投げ餅 16:10 大綱太鼓演奏 16:30 キッズダンス・ベリーダンス 17:00 大型観光バス引き 18:00 よさこい踊り(青龍)、土佐市音頭(自由参加) 18:30 チーム対抗綱引き 19:...
-
くらし
ニュース〜Tosa City New「お礼」 ■寄贈・ご協力の御礼 寄贈・ご協力をいただきました。 紙面をもってお礼申し上げます。 ・本市の姉妹都市であるブラジルイタチーバ市にゆかりのあるブラジル在住の本市出身者のご家族(小島様御一行)が6月に来庁され、ブラジルへ移住された方々の軌跡を記した書籍「50年のあゆみ」を寄贈していただきました。貴重な資料として大切に活用させていただきます。 ・金子生花店様から、複合文化施設「つなーで」に花の苗をいた...
-
くらし
ニュース〜Tosa City New「快挙/文化」 ■ポエトリースラム世界大会 アジア人初の世界第4位 広報2月号でもお知らせした中内聡さん(宇佐町在住)が、5月30日から6月1日にメキシコで開催された、3分間で自作の詩を朗読・パフォーマンスして競い合うポエトリースラム世界大会「World Poetry Slam Championship 2025」に日本代表として出場し、アジア人初の決勝進出を果たし、世界第4位の輝かしい成績を残されました。 決勝...
-
子育て
ニュース〜Tosa City New「人権/子ども」 ■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 高知地方法務局と高知県人権擁護委員連合会では、学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待など、こどもの人権問題解消に向け、「こどもの人権相談」の強化週間を実施します。期間中は相談時間を延長するとともに、土・日も相談をお受けします。また、電話は、児童・生徒の皆さんが安心して相談できるよう、フリーダイヤルとしていますので、学校や家庭、友達関係の悩みごとなど、...
広報紙バックナンバー
-
広報土佐 令和7年8月号
-
広報土佐 令和7年7月号
-
広報土佐 令和7年6月号
-
広報土佐 令和7年5月号
-
広報土佐 令和7年4月号
-
広報土佐 令和7年3月号
-
広報土佐 令和7年2月号
-
広報土佐 令和7年1月号
-
広報土佐 令和6年12月号
-
広報土佐 令和6年11月号
-
広報土佐 令和6年10月号
-
広報土佐 令和6年9月号
-
広報土佐 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 高知県土佐市ホームページ
- 住所
- 土佐市高岡町甲2017-1
- 電話
- 088-852-1111
- 首長
- 板原 啓文