土佐市(高知県)

新着広報記事
-
しごと
土佐市の社会科見学 〜北原クリーンセンター〜 ■クリーンセンターの仕事・役割 ・可燃ごみの焼却(※) ・資源ごみの分別→リサイクル ・不燃ごみの処理→最終処分(埋立て) ■北原クリーンセンターに勤務して10年以上になるという久保田さんにお話を聞きました。 Q.毎日様々なごみが運ばれて来ると思いますが、これまでに困ったのはどんなごみですか? A.農薬などの化学薬品が困ります。ビンやプラスチックの容器に中身が入ったまま捨てられていることがあり、収...
-
くらし
令和7年 春の叙勲 ■福島善彦さんが瑞宝双光章を受章 4月29日に発表された春の叙勲において、福島善彦さん(蓮池)が瑞宝双光章を受章されました。福島善彦さんの功績をご紹介します。 昭和53年から現在までの47年間にわたり、市立高岡中学校をはじめとする市内の小中学校において学校歯科医を複数校務められました。 また、出張診療を行っている無歯科医地区の中土佐町においても複数校の学校歯科医を兼務し、長きにわたり児童生徒の歯・...
-
講座
ニュース〜Tosa City News「健康/イベント」 ■「土佐市いきいきトータルサポーター」養成講座 高齢者の方々が地域でいきいきとした生活ができるよう、また、運動機能の維持向上、介護予防につながるよう、生きがいづくり・仲間づくり・社会参加をともに促進しながら高齢者を地域全体で支えあう地域づくりをめざし、サポートしていただける方に『土佐市いきいきトータルサポーター養成講座』をご案内しています。 介護予防や地域づくりに興味のある方は、ぜひご参加ください...
-
くらし
ニュース〜Tosa City News「写真/募集」 ■「第8回写真で土佐市をPR!フォトコンテスト2025」作品大募集 今年のテーマは「土佐市の暮らし」です。土佐市の好きな場所や風景、人、モノなど、誰かに教えたり、見せたくなるような“日常の暮らし”を、市外・県外の方に感じてもらえるような写真を募集します。 最優秀賞(1名) 賞金30,000円 優秀賞(4名) 5,000円分相当の賞品 佳作(10名) 1,000円分相当の賞品 募集期間:6月1日(日...
-
くらし
ニュース〜Tosa City News「追悼式」 ■令和7年度 土佐市戦没者追悼式の開催について 土佐市戦没者追悼式を次の内容で開催します。 参列を希望されるご遺族の皆様につきましては、遺族会の各地区の会長または福祉事務所までご連絡ください。 日時:6月30日(月)午後1時30分 場所:複合文化施設つなーで3階大会議室 問合せ:市福祉事務所 【電話】852-1204
広報紙バックナンバー
-
広報土佐 令和7年6月号
-
広報土佐 令和7年5月号
-
広報土佐 令和7年4月号
-
広報土佐 令和7年3月号
-
広報土佐 令和7年2月号
-
広報土佐 令和7年1月号
-
広報土佐 令和6年12月号
-
広報土佐 令和6年11月号
-
広報土佐 令和6年10月号
-
広報土佐 令和6年9月号
-
広報土佐 令和6年8月号
-
広報土佐 令和6年7月号
-
広報土佐 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 高知県土佐市ホームページ
- 住所
- 土佐市高岡町甲2017-1
- 電話
- 088-852-1111
- 首長
- 板原 啓文