土佐市(高知県)

新着広報記事
-
くらし
水の事故から命を守る ■市消防署井上署長にお話を聞きました。 水難事故は土佐市でも年に数件程度発生していますが、毎日数件ある救急出動と比べると出動件数が少なく、どうしても現場慣れしていない状態での出動となってしまいがちなので、要救助者を助けるために、自分たちが溺れてしまうなどの二次災害を起こさないよう、日頃から訓練を行っています。近年はドローンや魚群探知機を使用しての捜索となる場合もあるため、操縦を学び、研修を受けるな...
-
イベント
ニュース〜Tosa City New「祭り/募集」 ■8月16日(土)開催! 第45回土佐市大綱まつり ○出店者 大募集!! 土佐市を代表する祭り「土佐市大綱まつり」への出店者を募集します。 募集店舗数:10店舗 出店スペース:幅5.4m×奥行3.6m テントあり 出店時間:午後4時頃~9時まで 出店料:25,000円 申込期間:7月1日(火)〜18日(金) ※生ビールの販売はご遠慮ください。 ※応募多数の場合は抽選となります。 ○参加チーム 大募...
-
くらし
ニュース〜Tosa City New「美化/イベント」 ■7月は海岸・河川愛護月間 海と川の一斉清掃 ○~環境美化にご協力を!~ 7月の「海岸愛護月間」「河川愛護月間」の一環として、本市では次の3カ所で清掃活動を行います。魅力のある親水環境・快適な海岸環境をつくるため、多くの市民の皆様の参加をお願いします。 ※悪天候などの場合は中止です。 日時:7月13日(日)午前7時〜 場所: ・新居海岸…新居地区観光交流施設「南風」前の海岸付近 ・仁淀川…仁淀川大...
-
くらし
ニュース〜Tosa City New「人権/イベント」 ■第49回戸波地区人権を大切するつどい・第28回戸波あったか教育子育て学習会 講師の岡本工介氏は、人権・包摂型のまちづくりや、子どもの居場所づくり・地域ネットワークづくりなど幅広く活動されており、地域・家庭・学校・行政などが協働しての取組や、子ども食堂を入り口にした誰にとっても住みやすいまちづくりなども推進しています。学校、保育、地域、行政、家庭が一つになって、子どもから高齢者までの人権を守る先進...
-
イベント
ニュース〜Tosa City New「祭り/お知らせ」 ■宇佐港まつり ○第61回宇佐港まつりの開催時期変更について 例年8月2週目の土曜日に開催していましたが、2025年の宇佐港まつりは11月8日(土)の開催に変更となりました。 問合せ:市産業振興課 【電話】852-7679
広報紙バックナンバー
-
広報土佐 令和7年7月号
-
広報土佐 令和7年6月号
-
広報土佐 令和7年5月号
-
広報土佐 令和7年4月号
-
広報土佐 令和7年3月号
-
広報土佐 令和7年2月号
-
広報土佐 令和7年1月号
-
広報土佐 令和6年12月号
-
広報土佐 令和6年11月号
-
広報土佐 令和6年10月号
-
広報土佐 令和6年9月号
-
広報土佐 令和6年8月号
-
広報土佐 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 高知県土佐市ホームページ
- 住所
- 土佐市高岡町甲2017-1
- 電話
- 088-852-1111
- 首長
- 板原 啓文