その他 市長通信 vol.1

市長に就任して、あっという間の2か月でした。6月には初議会もあり、緊張しましたが執行部、市議会議員の皆さまの支えもあり、なんとか終えることができました。反省点をしっかりと受け止め、9月議会に向けて準備をしていきます。

6月議会の施政方針でもお話させていただきましたが、さまざまな課題があり、その解決に向けて正面から取り組んでいくために重要なことは、「情報発信」と「コミュニケーション」であるとあらためて感じているところです。100人いれば100通りの思いや考えがあります。しかしながら100人全員の意見がピッタリ同じになることはなかなか難しく、四万十市のことを本気で考えているのは同じでも、その手法が違ったり、また同時に予算のことも考えなければなりません。限られた資源の中で四万十市にとって一番良い選択は何かを必死で考え、決断し、実行していくために「情報発信」と「コミュニケーション」を大事にしてまいります。

さて、いよいよ夏本番となってきました。皆さまにはくれぐれもご自愛いただき、この夏を乗り切っていただきたいと思います。そして夏といえば、祭りの季節!!
四万十市でも第21回しまんと市民祭として7月26日の「なかむら踊り・しまんと提灯台パレード」から始まり、8月2日は「第72回全日本女郎ぐも相撲大会」、そして8月30日には、しまんと市民祭のフィナーレを飾る「しまんと納涼花火大会」が開催予定です。
「暑い夏」を「熱い夏」へと盛り上げていきましょう!