- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年7月15日号
◆WEB系プログラマ・DX人材育成プログラム「everiGo」
IT経験がなくても半年間でIT企業への就職を目指すプログラムです。9月16日〜来年3月11日の週4回(1日4〜5時間)、オンラインで。月2回程度(東京では期間中に3回程度)の対面授業(※)あり。
対象:失業者、非正規雇用労働者
定員、定数:50人(北九州市枠40人、関東枠10人)
選考あり。
料金、費用:6000円(インターンシップ参加希望者は別に保険料が必要)
申し込み:8月17日までにeveriGoのホームページで。
申し込みはコチラから
※詳しくは本紙をご覧ください。
問い合わせ:北九州市立大学ひびきのデータサイエンス教育推進室
【電話】093-695-3832
※北九州市での対面授業はATOMica北九州(小倉北区京町3丁目、セントシティ7階)で実施。
◆お盆U・Iターン企業交流会&;就職・移住相談会
U・Iターンによる就職や移住に関するイベントを開催します。内容は、移住や転職に関する講演、企業との交流会、転職・移住に関する相談窓口など。帰省を利用して、参加しませんか。市内にお住まいの人も参加できます。8月13日(水)・14日(木)の13〜17時、ATOMica北九州(小倉北区京町3丁目、セントシティ7階)で。
対象:求職者、学生(大学生・専門学生)、保護者
申し込み:8月12日までに市のホームページからの申し込みで。
問い合わせ:U・Iターン等年間合同企業説明会運営事務局
【電話】093-591-2030
◆家族で考えるU・Iターン就職セミナー
市内へのU・Iターン就職を検討している人の家族を対象にセミナーを開催します。8月8日(金)13〜15時、北九州市U・Iターン応援オフィス(小倉駅北側、AIMビル2階)で。
定員、定数:20人
申し込み:8月7日までに同オフィス【電話】フリーダイヤル0120-0823-46(月〜土曜日(祝日は除く)の10〜18時)へ。
◆U・Iターン応援プロジェクト
北九州市へのU・Iターン就職希望者と市内企業をつなぐ取り組みです。利用登録を行うと、市内企業の求人情報を収集したり、専任のコンサルタントによるサポートを受けたりすることができます。
※詳しくは本紙をご覧ください。
担当課:産業経済局雇用・産業人材政策課
【電話】093-582-2419