くらし 小倉北防災シリーズ〜巨大地震に備えて事前の対策を!

いつ、どこで大きな地震が起こるかは予測が困難です。地震が発生したときは、落ち着いて行動することが大切です。

■地震
慌てず落ち着いて行動!
○家具などは転倒・落下防止をしておきましょう
○窓や棚から離れ、テーブルや机、ベッドの下にもぐって身を守りましょう
○慌てて外に出ず、安全を確認して避難するときもエレベーターではなく階段を使いましょう
○揺れがおさまってから、火の元の安全を確認しましょう
○勤務先やスーパーなどでは、放送や店員の指示に従って行動しましょう

■津波
「遠くより高く!早く!避難」
○津波は遠方の地震などでも発生することもあります。地震の揺れを感じなくても、津波警報・注意報に気を付けて、「遠く」より「高い場所」へ「早め」に避難しましょう
○津波は繰り返し襲ってくるので、警報・注意報が解除されるまで海岸に近づかないようにしましょう

問い合わせ:小倉北区役所総務企画課
【電話】093-582-3301
詳細はコチラ
【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/13801401.html