- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市八幡西区
- 広報紙名 : 北九州市政だより 八幡西区版 やはた西 令和7年3月15日号
生後91日以上の犬は、一生に1回の飼い犬登録と年に1回の狂犬病予防注射が必要です。注射料金は1頭3400円(未登録の犬は別に3000円が必要。ただしマイクロチップ特例制度対象の場合は除く)。通知はがきの問診欄に当日の健康状態を記入の上、飼い犬が逃げないように首輪などをしっかり締めて来場してください。なお、獣医師の判断により注射が出来ない場合もあります。荒天中止。狂犬病予防注射は動物病院でも接種することが出来ます。料金などは各動物病院に問い合わせを。
4月/時間/場所:
2日(水)/
10:00~10:30/池田小学校
10:50~11:20/香月スポーツセンター
11:40~12:10/茶屋の原公園
13:20~13:40/三ケ森4丁目公園
14:00~14:30/永犬丸中央公園
3日(木)/
10:00~10:15/日吉2号公園
10:35~10:55/折尾西小学校
11:15~11:35/松寿山公園
13:00~13:50/白岩池公園(遊具側)
14:10~14:20/小嶺台南1号公園
4日(金)/
10:00~10:15/元城東公園(旧川頭公園)
10:35~10:50/田良原公園
11:10~11:40/別所公園
13:00~13:20/上津役公園
13:40~14:10/上津役市民センター
6日(日)/
9:30~11:15/山の神池公園駐車場(穴生ドーム横)(八幡西)
7日(月)/
10:00~10:30/友田北公園
10:50~11:10/光貞台公民館
11:30~11:50/浅川公園
13:10~13:30/本城1丁目公園
13:50~14:10/本城公園(本城陸上競技場199号線側駐車場)
8日(火)/
10:00~10:30/星ヶ丘中央公園
10:50~11:05/深田公民館
11:25~11:40/須賀公園
13:00~13:15/楠橋地域交流センター
13:35~13:55/黒川公園
9日(水)/
10:00~10:30/大平台ひまわり公園
10:50~11:10/塔野南公園
11:30~11:50/春日台公園
13:10~14:00/的場池体育館
問い合わせ:保健所西部生活衛生課
【電話】093-642-1818