くらし 5月12日は「民生委員・児童委員の日」です

民生委員・児童委員は、一人暮らしの高齢者などの見守りや、介護や子育てでの困りごとの相談に応じるなど、「地域の身近な相談役」として活動しています。また、地域で解決が難しいことは、行政や専門機関につなぐ役割を担っています。

こうした民生委員・児童委員の活動を、地域の皆さんに知っていただき、安心して相談いただくため、5月12日を「民生委員・児童委員の日」と定め、広くお知らせしています。

民生委員・児童委員には、相談内容など個人情報について秘密を守る義務があります。困りごとをひとりで抱え込まず、安心してご相談ください。

問い合わせ:八幡西区役所「いのちをつなぐネットワーク」コーナー
【電話】093-642-1334