講座 情報BOX~講座・教室(1)

◆桧原運動公園 リラックス and エイジングケアヨガ教室
会議室または芝生広場などで開催します。初回体験(1,500円)はヨガマットの無料貸し出しあり。
日時:3月4日~25日の火曜日午前10時~正午(連続講座)
対象:20歳以上
定員:3人(先着)
料金:4,500円
申し込み:電話か来所で、3月1日以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同公園(南区桧原五丁目)
【電話】092-566-8208【FAX】092-566-8920

◆西部運動公園 テニススクール 春の新規入会キャンペーン
3月1日~6月30日に入会すると、入会金(4,500円)とレッスン料のうち1カ月分(5,250円)が無料になります。詳細は問い合わせを。
日時:平日午前9時~午後1時の間でクラス別に開講(週1回の連続講座)
※受講日時は入会後に調整。
対象:18歳以上
定員:20人(先着)
料金:2カ月8回1万500円
申し込み:電話か来所で、3月1日以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同公園(西区飯盛)
【電話】092-811-5625【FAX】092-811-0549

◆中央障がい者フレンドホーム
内容・日時:
(1)折り紙教室
4/15~来年3/17の第3火曜日13:00~14:30(連続講座)

(2)気軽な茶道教室
4/15~来年3/17の第3火曜日15:30~17:30(連続講座)

(3)運動習慣教室
4/16~来年3/18の第3水曜日13:00~14:30(連続講座)

(4)フレンドリースポーツ
5/24~来年3/28の第4土曜日14:00~15:30(連続講座)

いずれも連続講座。
(2)作法や点前(てまえ)について学びます。
(3)体力維持を目的とした筋トレを行います。
(4)軽スポーツやレクリエーションを行います。
対象:障がいのある18歳以上
定員:(1)(2)(3)6人(4)8人(いずれも抽選)
料金:(1)年2,000円(2)1回500円(3)(4)無料
申し込み:電話かファクス、メール(【メール】[email protected])で、3月1日~14日に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

場所・問い合わせ:同ホーム(中央区舞鶴一丁目)
【電話】092-753-6776【FAX】092-753-6777

◆R60倶楽部(くらぶ)シニアからチャレンジできる英会話教室
初心者の参加も可。
日時:3月13日~6月26日の原則第2・4木曜日午後3時~4時30分(5月は第1・4木曜日に実施。連続講座)
場所:あいれふ(中央区舞鶴二丁目)
定員:20人(先着)
料金:1万円
申し込み:電話かファクスで、3月3日以降に問い合わせ先へ。定員を超えた場合のみ通知。

問い合わせ:アラカンフェスタ実行委員会事務局
【電話】092-401-3456(平日午前10時~午後5時)【FAX】092-739-6081

◆福岡日米協会 英会話クラス
初級から上中級まで各クラスあり。時間など詳細はホームページで確認するか問い合わせを。
日時:4月1日~12月30日の火曜日(祝休日・8月を除く)午前10時~午後9時で1クラス90分
場所:ソラリアステージ6階(中央区天神二丁目)
定員:各クラス10人(選考)
料金:月7,500円
※午後7時30分からのクラスは月8,500円
申し込み:電話かメール(【メール】[email protected])で、3月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:同協会
【電話】092-734-1552【FAX】092-722-1405