- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年11月15日号
11月7日(金)~12月14日(日)の午後6時から9時まで、福岡城・鴻臚館(こうろかん)エリア(中央区城内)で「福岡城 光の城郭まつり」が開催されます。入場は無料で、申し込み不要です(11月25日(火)は休み)。
江戸時代後期の福岡城本丸図(市博物館資料)には、御殿の中庭に「御神木松」が描かれ、1本の大松があったのではないかといわれています。その御神木や城門をモチーフにして、会場内をライトアップします。
イベント期間中、お堀から本丸へと続く道がプロジェクションマッピングや灯籠の明かりで彩られます。また、うなぎや焼き鳥、麺類などの飲食のほか、射的や金魚すくいができる屋台も並びます(屋台街は午後5時~9時)。
会場では、持ち歩きできる提灯(ちょうちん)を配ります。特定の場所に提灯を置くと光と音が連動する演出を見ることができます。
歴史ある城跡で、和の風情とデジタル技術の融合による幻想的な雰囲気をお楽しみください。詳細はホームページ(「光の城郭まつり」で検索)に掲載しています。
問い合わせ先:地域観光推進課
【電話】092-711-4984【FAX】092-733-5901
