- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年11月15日号
◆西部3Rステーション (リサイクルプラザ)
▽12月の催し
内容・日時・定員:
(1)パッチワーク教室
12/2~来年1/27の原則火曜日13:00~16:00(連続講座) 10人(抽選)
(2)古布で干支(えと)の押し絵作り
12/3(水)13:00~16:00 15人(抽選)
(3)単衣(ひとえ)の着物でエコバッグとアームカバー作り
12/6(土)、13(土)13:00~16:00(連続講座) 15人(抽選)
(4)廃油でリサイクルせっけん作り
水曜日10:30~11:30 各10人(先着)
(5)牛乳パックで紙すき体験
毎日10:30~15:30の各30分程度 ―
一部講座は材料を持参。
対象:市内に住むか通勤・通学する人
料金:(1)1,000円(2)(3)500円(4)(5)無料
申し込み:
(1)(2)(3)はがきかファクス、メール([email protected])、来所で、11月(1)(2)21日(3)24日(いずれも必着)までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。
(4)(5)電話かファクス、メール、来所で問い合わせ先へ((4)希望日の3日前まで(5)随時受け付け)。
(1)~(4)はホームページでも受け付けます。
〒819-0162 西区今宿青木1043-2
【電話】092-882-3190【FAX】092-882-4580
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆ABURAYAMA FUKUOKA自然観察センター
▽焚火(たきび)時間
牧場側の焚火ひろばで、自由にたき火を楽しめます。マシュマロの販売もあり。中学生以下は保護者同伴。
日時:11月22日~来年1月31日の土日祝日午後1時30分~6時
※年末年始は休業の場合あり。詳細はホームページで確認を。
料金:入場無料
申し込み:不要
▽おやこトコトコさんぽ
自然ガイドと一緒に散歩します。
日時:12月25日(木)午前11時~正午
対象:未就学児と保護者
定員:10人(抽選)
料金:1人200円
申し込み:往復はがきで12月3日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
▽まなべる森歩き
ガイドと一緒に植物や昆虫などを観察しながら歩きます。
日時:12月25日(木)午後1時30分~2時30分
対象:18歳以上
定員:10人(抽選)
料金:500円
申し込み:往復はがきで12月3日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
〒811-1355 南区桧原855-4
【電話】092-235-3143【FAX】092-980-5304
開館時間:午前9時~午後6時
休館日:第1・3水曜日(祝日のときは翌週)
◆美術館
▽バリアフリーギャラリーツアー 視覚障がい者のためのおしゃべりとてざわりのツアー
触れられる作品などを使って、目の見える人と見えない人が一緒に対話しながら鑑賞します。
日時:11月29日(土)午後1時30分~3時
定員:10人(抽選)
料金:無料(コレクション展観覧料別)
申し込み:ファクス(【FAX】092-714-6145)かメール([email protected])に代表者の電話番号またはメールアドレス、参加者全員の氏名・年齢、視覚障がいの程度を書いて、11月24日までに同館学芸課へ。1通2人まで。
※介助者は人数に含めませんが、介助者がいる場合はその氏名も記入してください。
▽ジャズを聴きたくて New Year’s Special Live(ニューイヤーズ スペシャルライブ)塩谷 哲の世界
ジャズピアニストの塩谷哲が、同館所蔵の「レガシーピアノ」でライブを開催します。未就学児は入場不可。
日時:来年1月10日(土)午後1時30分~2時30分、4時~5時
定員:各170人(抽選)
料金:2,000円
申し込み:ホームページから12月7日までに申し込みを。
〒810-0051 中央区大濠公園1-6
【電話】092-714-6051【FAX】092-714-6071
開館時間:午前9時30分~午後5時30分(入館は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆花畑園芸公園
申し込みは電話かファクスで、11月(1)26日(2)29日(3)(4)30日以降に問い合わせ先へ。
(1)園芸講座「落ち葉等の身近な材料を用いた堆肥の作り方」
日時:12月3日(水)午後1時30分~3時30分
定員:50人(先着)
料金:無料
(2)園芸ワークショップ「おしゃれなカラーで作るアートフラワーしめ縄ワークショップ」
日時:12月6日(土)午後1時30分~3時30分
定員:20人(先着)
料金:2,000円
(3)園芸講座「パステルカラーの寄せ植え教室」
日時:12月7日(日)午後1時30分~3時30分
定員:12人(先着)
料金:3,200円
(4)花畑キッズファーム 親子サツマイモ収穫体験
日時:12月7日(日)午前10時30分~11時、午後2時~2時30分
対象:5歳~小学生と保護者
定員:各15組(先着。1組5人まで)
料金:1組600円(6株持ち帰り可)
〒811-1353 南区柏原七丁目571-1
【電話】092-565-5114【FAX】092-565-3754
開館時間:午前9時~午後5時
※園芸相談(【電話】092-566-3987)は午前10時~正午、午後1時~4時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
※園芸相談は木・日曜日も休み(第1日曜日を除く)。
