- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年11月15日号
◆12/2(火)
『講座・教室』生ごみ堆肥を使った菜園講座
コンポストの使い方講座や堆肥を使った土づくりと、タマネギの植え付けを行います。
日時:午前10時~正午
場所:臨海工場内エコ農園(東区箱崎ふ頭四丁目)
対象:市内に住む人
定員:10人(抽選)
料金:無料
申し込み:はがき(〒811-0201東区三苫4-4-27)かファクス、メール([email protected])で、11月24日(必着)までに問い合わせ先へ。
問い合わせ:循環生活研究所
【電話】092-405-5217【FAX】092-405-5951
◆12/2(火)
『催し』天守台をテーマに紅葉の福岡城を歩く歴史散歩と、教室「黒田官兵衛と豊臣秀長」
日時:午後1時~5時
場所:集合は大濠郵便局前、解散は市美術館(どちらも中央区大濠公園)
対象:小学4年生以上
定員:15人(先着)
料金:3,500円
申し込み:電話かメールで、11月15日以降に問い合わせ先へ。
問い合わせ:那国王の教室
【電話】090-9404-4299
【メール】[email protected]
◆12/2(火)他
『講座・教室』婚活力アップセミナー
第一印象を良くする笑顔のポイントや自己紹介の方法など、婚活に役立つセミナーをZoom(ズーム)で開催します。各回のテーマなど詳細はホームページで確認を。
日時:12月2日(火)、9日(火)、10日(水)午後7時~8時
対象:市内に住むか通勤・通学する独身の人
※9日は男性、10日は女性のみ
定員:各25人(先着)
料金:無料
申し込み:ファクスかメール([email protected])に応募事項と希望日、メールアドレスを書いて、11月15日以降に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。
問い合わせ:こども政策課
【電話】092-707-1019【FAX】092-733-5534
◆12/3(水)他
『催し』博多ガイドの会 博多駅のヒミツの「あの場所」と、ゆふいんの森号お見送り体験
日時:12月3日(水)、4日(木)午後1時30分~3時30分
場所:JR博多駅
※駅構内での階段上り下りがあります。
対象:15歳以上
定員:各24人(抽選)
料金:1,000円
申し込み:はがき(〒812-8512住所不要)かファクスに応募事項とメールアドレス、希望日を書いて、11月20日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ原則メールで通知。
問い合わせ:博多区企画振興課
【電話】092-419-1012【FAX】092-434-0053
◆12/5(金)
『催し』市保健衛生大会
九州大学大学院医学研究院衛生・公衆衛生学分野教授の二宮利治氏による講演や、公衆衛生・血液事業功労者の市長表彰、感謝状贈呈など。
日時:午後1時30分~4時(開場は午後0時30分)
場所:市役所15階講堂
定員:300人(先着)
料金:無料
申し込み:不要
問い合わせ:地域医療課
【電話】092-711-4264【FAX】092-733-5535
◆12/6(土)
『講座・教室』月隈パークゴルフ場 パークゴルフ初心者教室
講義と実技。中学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午
定員:8人(先着)
料金:1,000円
申し込み:電話かファクス、来所で、11月15日以降に問い合わせ先へ。
場所・問い合わせ:同ゴルフ場(博多区月隈三丁目)
【電話】092-504-5333【FAX】092-586-5388
◆12/6(土)
『講座・教室』自転車の乗り方教室~補助輪なしにチャレンジ~
サイクルロードレースのプロ選手が、自転車の正しい乗り方や基本的な交通ルールを指導します。自転車の持ち込み可。自転車用ヘルメットを持っている人は持参してください。
日時:午前10時30分~正午、午後1時~2時30分
場所:貝塚公園(東区箱崎七丁目)
対象:小学生(保護者同伴)
定員:各10人(抽選)
料金:無料
申し込み:市ホームページから11月20日までに申し込みを。
※過去に参加したことがある人は申し込み不可。
問い合わせ:防犯・交通安全課
【電話】092-711-4061【FAX】092-711-4059
◆12/6(土)
『催し』あつまれ!博多only(オンリー)湾! in マリンワールド海の中道
博多湾の生き物や環境について、マリンワールド海の中道元館長・高田浩二氏、高校生さかな博士・伊藤柚貴氏と学びます。バックヤードツアーもあり。
日時:午後1時~4時
場所:マリンワールド海の中道(東区西戸崎)
定員:100人(抽選)
料金:無料
申し込み:市ホームページから11月24日までに申し込みを。
問い合わせ:同イベント受付事務局
【電話】092-401-3456
【メール】[email protected]
