- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県久留米市
- 広報紙名 : 広報くるめ 令和6年9月1日号
■城島の大獅子
平成11(1999)年に城島花火大会に代わる行事として、地域に伝わる獅子舞を拡大発展させたのが始まりです。
大獅子は一対の「あうん像」として制作され、赤獅子が青木、浮島、江上地域、黒獅子が城島、下田芦塚地域の人々を守っています。現在は2代目の大獅子が活躍しています。
◎ミニ大獅子を城島文化センター、城島総合支所で見ることができます。
■城島の大獅子
平成11(1999)年に城島花火大会に代わる行事として、地域に伝わる獅子舞を拡大発展させたのが始まりです。
大獅子は一対の「あうん像」として制作され、赤獅子が青木、浮島、江上地域、黒獅子が城島、下田芦塚地域の人々を守っています。現在は2代目の大獅子が活躍しています。
◎ミニ大獅子を城島文化センター、城島総合支所で見ることができます。