くらし 全小学校区で防災学習会を開催します

テーマ:「災害時に生き抜く力を!自助・共助に役立つ知識を楽しく学ぶ」
目的:ハザードマップを活用し、小学校区ごとに必要な家庭と地域での災害対策をクイズ形式で学びます。自らの命を守るための備えや行動等の防災知識を身につけましょう。
日時:下記日程表のとおり
対象者:対象の小学校区内に住んでいるか通勤している人
参加料:無料
その他:学習会は1時間程度を予定しています。また、会場は体育館となりますので参加される際にはスリッパ等をご持参ください。

◆講師紹介
髙木 敏行(たかき としゆき) 氏 株式会社かんがえる防災 代表取締役社長
プロフィール
消防士として大規模災害を経験し、行政だけに頼る災害対策の限界を感じ、災害による人的被害をゼロにしたいという思いで株式会社かんがえる防災を創業。
行政・企業・地域・地域住民が連携した地域防災が今の時代には必要であり、地域の実情に応じた災害対策を提案し、地域防災力を強化する活動を全国で実施。

問合せ:防災・地域安全課
【電話】25-2223【FAX】24-3812