くらし [八女お知らせ]電話でお金は全て詐欺!国際電話利用休止サービスの案内

+1や+44などから始まる番号(例+4412345678)は国際電話番号です。このような表示の電話には出ない、かけ直さないことが重要です。電話に出てしまうと通信事業者や警察官を名乗る犯人から「電話料金が未納になっています」「あなたに犯罪に加担している容疑が掛けられていますので、身の潔白を証明するため現金を振り込んで」などと言われお金をだまし取られるかもしれません。被害を防ぐには国際電話のブロックが有効です。

対象:国際電話利用休止サービスの申し込みを希望する人は八女警察署・最寄りの交番・駐在所までお越しください。警察官が内容をわかりやすく説明し、申し込みを支援します。
・海外との電話が不要な人は、申し込みにより発信・着信を無償で休止できます。
・本サービスは固定電話・ひかり電話が対象です。そのほかにも一定の条件があります。詳しくは、支援する警察官にお尋ねください。

受付時間:平日9時~17時45分(夜間、土日の申し込みを希望される人は、事前に八女警察署生活安全課にご連絡ください。)

申し込みに必要なもの:
・契約名義人の印(事前に固定電話の契約名義人を確認ください)
・申込者の身分確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)

問い合わせ:
八女警察署生活安全課
【電話】22-5110
(自動ガイダンス後3番)

または最寄りの交番・駐在所