- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県八女市
- 広報紙名 : 広報八女 2025年9月1日号
【なすとトマトの生姜煮】
9月は残暑が厳しく、夏の疲れが残る時期です。生姜の風味と野菜のうまみで体と心を休めましょう。
◇栄養価
エネルギー…70kca
たんぱく質…1.6gg
脂質…2.7g
炭水化物…10.0g
食物繊維…2.6g
食塩相当量…0.9g
◇材料:4人分
★は八女産
★なす…160g
★トマト…200g
★玉ねぎ…160g
★ピーマン…40g
★生姜…15ℊ
赤パプリカ…40ℊ
黄パプリカ…40ℊ
オリーブオイル…10g
塩…小さじ1/2
醤油…小さじ2/3
◇作り方
(1)なすは1.5cm角に切り、あく抜きをしておく。他の野菜も1.5cm角に切る。
(2)鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎをさっと炒めたら、蓋をしてしんなりするまで蒸しながら炒める。
(3)(2)にみじん切りにした生姜、(1)の茄子の順に入れ、よく炒め、パプリカ、ピーマンも加えて炒める。
(4)トマトと塩を入れて混ぜ、煮立ったら蓋をして弱火にし、10分ほど煮る。(途中で1回混ぜる)
(5)最後に醤油を加え、ひと混ぜして器に盛る。
クックパッドで過去のレシピ紹介中!