- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県八女市
- 広報紙名 : 広報八女 2025年9月1日号
毎年9月は、公益財団法人日本対がん協会が定めた「がん征圧月間」です。日本人の死亡原因の第1位は“がん”です。国民の2人に1人がかかり、3人に1人が亡くなっています。初期のがんは自覚症状がほとんどありません。しかし、多くのがんは早期発見・早期治療により9割以上が治ります。そのため、症状がないうちに定期的にがん検診を受けることが大切です。
▽なぜ1~2年に1回の定期検診なのでしょうか?
早期がん(乳がんならば2センチまで)のうちに発見できる期間はたった1~2年だからです。
検診を1~2年ごとに受けなければ、がんを早期に発見できません。
市では6月~12月まで検診を実施しています。大切な命を守るため、この機会に、ぜひ受診しましょう。
問い合わせ:健康推進課保健指導係
【電話】23-1352