その他 編集後記

先日友人に誘われて、みやま市の「せたか座」へ大衆演劇を鑑賞しに行きました。
私は今回が初めてでしたが、昔は大川市でも稲刈りを終えた田んぼに芝居小屋を建てて公演が行われていたそうです。
今回鑑賞したのは「お芝居」と「舞踊ショー」の2部構成で、「なじみのない自分に理解できるかな」と不安でしたが、役者さんの動きや表情、会場の独特な雰囲気が新鮮で、とても楽しむことができました。
「お芝居」はお笑いの要素も含みながら、最後は感動するお話で、「舞踊ショー」では最近の曲も使用されていたので、どなたでも気軽に楽しむことができると思います。実際に、若い年代のお客さんもたくさんいました。
「せたか座」には月替わりで劇団が来て毎日違ったお芝居が観られるそうなので、また行きたいと思います。観たことがない方もぜひ一度体験してみてください![R]