- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県行橋市
- 広報紙名 : 広報ゆくはし 令和7年10月号
◆インフルエンザ 新型コロナウイルス感染症 高齢者の予防接種開始
高齢の方がインフルエンザや新型コロナウイルスに感染すると、重症化する場合があります。予防接種により感染を完全に防ぐことはできませんが、症状を抑えたり、重い合併症を予防したりする効果があります。ご自身と大切な人の健康を守るために、ぜひ接種をご検討ください。
接種期間:10/1(水)~翌年2/28(土)
対象者:市内に住民票があり、接種日に下記(1)または(2)の方(接種券は送付されません。)
(1)65歳以上の方
(2)60歳~64歳のおおむね身体障害者障害程度等級1級の方のうち、下記いずれかの方
・心臓・腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方
・ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方
※(2)の方は身体障害者手帳または医師意見書が必要です。
自己負担金:
インフルエンザワクチン 1,200円
新型コロナワクチン 3,500円
※生活保護を受けている方は、「保護受給証明書」を指定医療機関に提出で無料
接種方法:指定医療機関へ直接予約 指定医療機関は市ホームページに掲載
接種後に医療機関から渡される接種済証は大切に保管してください
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
インフルエンザ【ID】0021551
新型コロナ【ID】0031286
◆好評開催中 まちの保健室
いつまでも元気な日々を過ごすため、健康について一緒に考えませんか?希望者は無料で血圧、体内年齢、塩分測定(味噌汁を少量持参)ができます。保健師、管理栄養士が会場でお待ちしています。
開催日時:11/5(水)14:00~15:30 蓑島公民館
リハビリ職も参加
予約不要です。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
【ID】0013404
◆もしもに備える 特定健診・がん検診実施中
特定健診は行橋市国民健康保険加入の40歳以上の方が対象です。がん検診は保険にかかわらず、それぞれの対象年齢に達している方が受診できます。まだ申込み可能な日程がありますので、ぜひ健診を受けて健康維持に努めましょう。
申込:下記問合せに電話またはオンライン
◇受診者の声
・検診を受けてみると早期の段階でガン発見。おかげで早く治すことができました。
・年に1度、自分の生活習慣を見直すきっかけになっています。
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
【ID】0021562