- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県行橋市
- 広報紙名 : 広報ゆくはし 令和7年11月号
◆アルコール関連問題啓発週間 休肝日、つくっていますか?
11/10~16は、アルコール関連問題についての関心と理解を深める啓発週間。過度な飲酒は、高血圧や糖尿病、がん、アルコール依存症といった健康問題だけでなく、飲酒運転や暴力、自殺などのリスクも高めます。
◇成人の適量 ※女性・高齢者は半量
・ビール 500ml
・焼酎(25度) 80ml
・ワイン グラス2杯
・日本酒 1合
飲み過ぎは、胃や肝臓にも負担をかけます。
節度ある適切な飲酒に努め、週に2日の休肝日を設けましょう!
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
【ID】0025375
◆忘れていませんか?今年度最後のがん検診
がん検診は健康保険の種類にかかわらず、それぞれの検診項目の対象年齢に達している方が受診できます。
まだ受診していない方は、お早めにお申込みください。
開催日時:11/30(日)
場所:ウィズゆくはし
料金:右記二次元コード(本紙参照)よりご確認ください。
申込:下記に電話
◇受診者の声
・検診で早期発見。治療も軽く済みました。受けて本当によかったです。
・「まだ大丈夫」と思っていたけど、検診をきっかけに健康への意識が変わりました。
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
【ID】0021562
◆予約不要 まちの保健室
いつまでも元気な日々を過ごすため、健康について一緒に考えませんか?希望者は無料で血圧、体内年齢、塩分測定(味噌汁を少量持参)ができます。保健師、管理栄養士が会場でお待ちしています。
開催日時:11/19(水)9:30~11:00
仲津公民館
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
問合せ:健康づくり推進係
【電話】内線1216
【ID】0013404
◆ひとりで悩まず相談 こころの健康相談
こころの病気は、特別な人ではなく誰もがかかる可能性があります。こころの不調が続く場合は専門機関を受診しましょう。
こころの悩みや不安、アルコールや薬物・ギャンブル等の依存症に関すること、ひきこもり、認知症などの相談を精神科専門医がお受けします。
開催日時:11/12(水)13:30~
京築保健福祉環境事務所
料金:無料です。
下記に電話またはFAXで申し込み。※要予約
問合せ:京築保健福祉環境事務所 精神保健係
【電話】23-2966【FAX】23-4880
【ID】0020723
