その他 その他のお知らせ(広報ちくしの 令和7年2月号)
- 43/43
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年2月号
■今月の表紙
1月12日(日)、はたちのつどいを開催しました。当日の朝は雲が厚く雨が降り続いていましたが、式典の時間が近づくと参加者の門出を祝うように晴れあがり、参加者たちも負けないくらい明るい笑顔を見せていました。
参加者の笑顔や式典の様子は本紙4、5ページの特集で紹介しています。
■市ホームページの記事ID検索で情報をより詳しく!
IDのついた記事は、市ホームページ上部の「記事ID検索」へ番号を入力することで、より詳細なページや関連情報のページを表示できます。
スマートフォンの場合は、「検索・補助機能」から「記事ID検索」に入力してください。
■問い合わせ先で電話番号を掲載していない課・担当などは、市役所本庁【電話】923-1111にお願いします。
■料金や申込方法の記載のないものは無料または申込不要です。
■施設の休館・休業日にご注意ください。
■申込・受付などの期間で記載のないものは、土・日曜日、祝日、年末年始を除きます。
■筑紫野市人権尊重のまちづくりスローガン
「自分が人からされたり、言われたりして、いやなことは自分は人にしない、言わない」
平成29年度筑紫野市総合教育会議にて、子どもにも大人にも理解でき、実践に移せるスローガンとして決議されました。
■視覚障がいのある人に、朗読ボランティアさくら会による広報ちくしの「声のたより」CDをお送りしています。市ホームページでも聞くことができます。
問合せ:生活福祉課 障がい者福祉担当
■お誕生日おめでとう!の申込方法
申込方法:
・市公式LINEメニュー画面の「市の情報」→「広報ちくしの」から申し込み
・インターネットの申し込みフォームから申し込み(要ユーザー登録)
定員:24人(超えた場合は抽選)
・4月生まれは、2月1日(土)8時30分~15日(土)に受け付けます。
・新しく3歳になる子どもまでが対象です。
申込方法など詳細は市ホームページを確認してください。
ID:1275
問合せ:秘書広報課
■筑紫野市公式SNS
・フェイスブック
・X(旧ツイッター)
・LINE
・インスタグラム
本紙記載の二次元コードからご覧ください。
■広報ちくしの
Chikushino No.1225
2025年2月号
発行:筑紫野市
編集:秘書広報課
〒818-8686 福岡県筑紫野市石崎一丁目1番1号
【電話】092-923-1111【FAX】092-555-7377【HP】https://www.city.chikushino.fukuoka.jp/
印刷:久野印刷株式会社
発行部数:44,600部