くらし 環境課からのお知らせ

■ごみを散乱(さんらん)する動物(どうぶつ)の食(く)い荒(あ)らしに注意(ちゅうい)
ごみが散乱していると、近隣住民への迷惑や、収集作業の遅延につながります。各家庭での動物対策にご協力ください。
対策方法:
(1)収集日の日没〜22時にごみを出し、外に置いておく時間を短くしましょう。
(2)生ごみの水分をしっかり切る、袋を二重にするなど、においを発生させないようにしましょう。
(3)ネットやポリバケツを活用しましょう。活用する場合は、事前に収集業者にご相談ください。

■動物(どうぶつ)の適正飼育(てきせいしいく)
9月20日〜26日は、動物愛護週間です。動物(ペット)の飼育は近隣への配慮が大切です。また、これからペットを迎える際は、終生飼育や、やむを得ないときの受け入れ先を検討し、無責任な飼い方は絶対にやめましょう。
ID:1096