講座 お知らせコーナー〔講習・講座〕

※受講料の記述のない講習・教室は無料

■応急処置を身に付けませんか 春日・大野城・那珂川消防署
◇救命講習II
対象者:中学生以上で大野城市・春日市・那珂川市に在住、または通学・勤務する人
日時:8月17日(日) 午前9時半〜午後0時45分
会場:春日・大野城・那珂川消防署〔春日市春日〕
※駐車場はありません。
内容:
・人工呼吸
・胸骨圧迫
・AED(自動体外式除細動器)
・その他の応急処置
※筆記・実技試験があります。
定員:40人(先着順)
申込方法:
・電話
・申込フォーム
申込期限:8月14日(木)

申し込みと問い合わせ先:春日・大野城・那珂川消防本部警防課救急情報係
【電話】584-1191【FAX】584-1240

■福岡県介護に関する入門的研修
対象者:介護未経験者の人
日時:(5日間受講が必要)
・A日程…7月28日(月)、8月4日(月)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
・B日程…8月3日(日)、9日(土)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
・C日程…11月1日(土)、8日(土)、22日(土)、12月7日(日)、13日(土)
・D日程…11月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)、28日(金)
・E日程…12月2日(火)、5日(金)、10日(水)、17日(水)、24日(水)
・F日程…1月27日(火)、2月4日(水)、10日(火)、18日(水)、25日(水)
開始時間:午前10時
※終了時間は日程によって異なります。
会場:
・A・E・F日程…クローバープラザ〔春日市原町〕
・B日程…電気ビル共創館〔福岡市中央区渡辺通〕
・C日程…JR博多シティ会議室〔福岡市博多区博多駅中央街〕
・D日程…宗像ユリックス〔宗像市久原〕)
内容:介護に関する基本的知識
定員:50人(先着順)

申し込みと問い合わせ先:福岡県社会福祉協議会 福祉人材センター
【電話】584-3310

■高齢者生きがい創造センター技術講習 網戸の張り替え・障子の貼り替えに挑戦!
対象者:60歳以上の市民
※定員に空きがあれば、59歳以下や市外の人も受講可
日時:7月31日(木) 午後1時〜3時
講習内容:網戸の張り替え・障子の貼り替えの基本的な知識の解説と実習
※必要な道具は準備します。
会場:高齢者生きがい創造センター 木工芸室〔筒井〕
定員:6人(申込多数の場合は抽選)
受講料:500円(市外の人は1000円)
申込方法:
・直接提出
・送付
・FAX
(申込用紙は申込先および各コミュニティセンターで配布)
申込期限:7月16日(水)

申し込みと問い合わせ先:(公社)市シルバー人材センター
【電話】582-0221【FAX】582-0401

■甲種防火管理新規講習会
日時:
第3回 8月26日(火)・27日(水) 午前10時〜午後5時
第4回 10月23日(木)・24日(金) 午前10時〜午後5時
会場:春日・大野城・那珂川消防署〔春日市春日〕
※駐車場なし
※遅刻、途中退席した場合、講習修了は認められません。
定員:各回58人(先着順)
受講料:4000円
申込方法:申込フォーム
※インターネット環境を持っていない人のみ、消防本部窓口で申し込んでください。
申込開始:7月28日(月) 午前9時

申し込みと問い合わせ先:春日・大野城・那珂川消防本部予防課査察係
【電話】404-0019