- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県太宰府市
- 広報紙名 : 広報だざいふ 令和7年8月1日号
ページIDを市ホームページで検索!
■[暮らし]合同供養祭のお知らせ
精霊送りのお供物が道や川に放置されると不衛生です。次の内容で、合同供養祭が開催されますので、利用してください。
日時:8月15日(金) 午後5時~8時
※JA筑紫やすらぎ会館は、午後4時~8時
場所:
・積善社 筑紫斎場
【電話】921-0789
・筑紫葬祭セレモニー筑紫
【電話】924-5177
・善光会館 筑紫会場
【電話】921-4242
・JA筑紫 やすらぎ会館
【電話】924-3027
環境課 ごみ減量推進係
【電話】内線361
ページID:22783
■[医療]ひとり親家庭等医療証を更新します
オレンジ色の医療証を持つ人へ7月末に更新の案内を発送しています。期間内に手続きしてください。期間を過ぎると、新規申請が必要になる場合があります。
申請期間:8月1日(金)~29日(金)の開庁時間
※15日(金)・20日(水)は午後8時まで、9日(土)・23日(土)は午前9時~正午まで対応します。
申請場所:国保年金課 6番窓口
注意事項:
・現在の医療証は10月1日以降使用できません。
・8月1日までに更新の案内が届かない場合は連絡してください。
国保年金課 公費医療係
【電話】内線305
ページID:1198
■[医療]重度障がい者医療証を更新します
重度障がい者医療証は、市が受給資格を審査し、認定基準を満たす人へ9月中旬に送付します。
注意事項:
・所得制限などで認定基準を満たさない場合は通知を送付します。
・本市に本年度の所得情報がない場合は確認が必要ですので、8月中に案内を送付します。
・現在の医療証は10月1日以降使用できません。
国保年金課 公費医療係
【電話】内線315
ページID:3354
■[教育]令和の都だざいふ子ども学生美術展の作品を募集します
次代を担う子どもたちが世界に羽ばたき、文化芸術に慣れ親しむ機会として美術作品を募集します。
テーマ:次の3つのいずれか
「令和の都だざいふ」「太宰府市民遺産」「自由作品」
表現方法:絵画、書道、写真、工芸&立体
※各テーマ1人1点。応募者本人のオリジナル作品に限ります。
応募対象:全国の小学生・中学生・高校生・特別支援学校生・大学生・専門学校生
応募期間:8月1日(金)~10月17日(金)
設けている賞:市長賞、議長賞、教育長賞、景観・市民遺産会議会長賞、特別賞など(応募者全員に参加賞があります)
国際・交流課 国際・交流係
【電話】内線482
ページID:29758
■[教育]令和7年度人権作品(作文・標語・ポスター)を募集します
応募資格:次に該当する個人またはグループ
・市内在住・市内の小・中学校及び特別支援学校の児童生徒
・市内の子ども育成に係る団体に所属する児童生徒
※ポスター部門は市内在住・在学の高校・大学生等の学生と市内在住・市内にお勤めの大人も応募できます。
応募点数:1人(1グループ)につき部門ごとに1作品
※未発表作品のみ
応募規格:
《作文部門》
・400字詰め原稿用紙(縦書)5枚以内
・1行目に標題を記入
《標語等部門》
様式は自由
《ポスター部門》
長辺54cm、短辺38cm(四つ切り)以下の画用紙
注意事項:
・作品には学校・団体名・学年(在勤の人は勤務先)・住所・電話番号を記入してください。
・入選作品・氏名・学年(応募時)は原則公表します。
※イニシャル表記を希望する人は要望に応じます。
・入選作品の著作権は本市教育委員会に帰属します。
提出期間:8月25日(月)~9月12日(金)
提出先:市内の学校へ通う人は原則学校へ、その他の人は社会教育課へ
社会教育課 教務係
【電話】内線451
ページID:22238
■[イベント]第39回太宰府市民政庁まつり開催決定!出店を募集します
本年も太宰府市民政庁まつりを開催します。イベントを一緒に盛り上げる出店者を募集します。
日時:10月4日(土) 午前10時~午後5時
※荒天中止
場所:大宰府政庁跡
出店の要件:
・飲食・物販・体験コーナーなど
・スペースのみ提供します。テントやシート、机などの備品は出店者が用意して設置してください。
※会場は史跡地のため、使用に一定の基準があります。募集要項を確認してください。
出店料金:無料
出店可能数:
・フリーマーケットエリア100店舗
・火気使用エリア30店舗
※申込多数の場合は抽選します。
申込方法:募集要項を確認し、申込書を記入して窓口・ファクス・メールで地域コミュニティ課へ提出、もしくは専用フォームより申込。
※募集要項は市ホームページ、市公共施設で配布します。
申込期限:8月12日(火) 午後5時必着
地域コミュニティ課 地域コミュニティ係
【電話】内線539
ページID:42640