太宰府市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
【表紙】News太宰府
■一般会計12.4%増337億円予算 この8年間で…100億円増 市税収・ふるさと納税…20億円増 ■好循環を次代につなぐ集大成予算 令和7年度当初予算 ヘッドライン ・危機管理の徹底強化 住宅等防犯対策事業 ・子どもまんなかの施策展開 小中学校体育館空調設備整備 ・市民と交流人口・関係人口の相互発展 オーバーツーリズム対策 ・新しい公共をテーマとした仕組みづくり 路線バス運行の維持 ・歳出入一体…
-
くらし
楠(くす)の記
就任前から市税収とふるさと納税が合わせて20億円以上増加し、100億円以上規模拡大した令和7年度予算が無事成立しました。 闇バイト対策の防犯グッズや猛暑対策のクーラー設置などの助成予算も本号にて詳しく特集しておりますのでぜひご活用ください。 年度始めを機に、キャンプ場無許可開発や防犯、交通事故対策など懸案の解決に向けて筑紫野警察署長とトップ会談を行いました。 消防本部の管理者も私自身兼任しています…
-
くらし
令和7年度当初予算(1)
■好循環を次代につなぐ集大成予算 ▽楠田市政 二期目公約 令和の都さらに羽ばたくだざいふ!~課題解決先進都市を目指して~ ▽4つの構想と戦略 第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略(まちづくりビジョン) ▽3つの柱と2つの底流 市政積年のもしくは社会先進的な課題 楠田市政二期目最終年度の集大成・総仕上げとして、第2期総合戦略の4つの構想・戦略とそれに基づく二期目公約に加え本年度新たに位置付けた市政積…
-
くらし
令和7年度当初予算(2)
◆2つ目の柱 子どもまんなかの施策展開…40億円超 子どもを令和の都だざいふの宝としてまんなかに位置付け、絶対的にその命を守り、すくすくのびのびと成長できるよう、更なる居場所や出番づくりなど子ども施策を推進していきます。また、このことにより出生数や子育て世代の増加を促し、本市の自立持続可能性をさらに高めます。 ▽子どもまんなかパッケージ…約30億円 ・小中学校屋内運動場空調設備整備事業…7億1,7…
-
くらし
令和7年度当初予算(3)
◆その他の重点事項 ▽氷河期世代対策はじめ社会課題解決パッケージ…約1千万円 これからの大きな社会課題となりうる問題に先進的に取り組みます。 ・就職氷河期世代の職員採用(職員採用・育成の充実)…511万円(第2の戦略) 就職氷河期世代を含めた雇用促進とともに包括的な対策検討 ・結婚支援の推進…20万円(第2の戦略) 多様な出会いの機会づくりの検討、本市独自のパートナーシップ宣誓制度の導入 ・孤独・…
広報紙バックナンバー
-
広報だざいふ 令和7年5月1日号
-
広報だざいふ 令和7年4月1日号
-
広報だざいふ 令和7年3月1日号
-
広報だざいふ 令和7年2月1日号
-
広報だざいふ 令和7年1月1日号
-
広報だざいふ 令和6年12月1日号
-
広報だざいふ 令和6年11月1日号
-
広報だざいふ 令和6年10月1日号
-
広報だざいふ 令和6年9月1日号
-
広報だざいふ 令和6年8月1日号
-
広報だざいふ 令和6年7月1日号
-
広報だざいふ 令和6年6月1日号
-
広報だざいふ 令和6年5月1日号
-
広報だざいふ 令和6年4月1日号
自治体データ
- 住所
- 太宰府市観世音寺1-1-1
- 電話
- 092-921-2121
- 首長
- 楠田 大蔵