太宰府市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
楠(くす)の記 本号の特集で取り上げましたように、直近のまちづくり市民意識調査の主要項目において過去最高を記録することが出来ました。 私の市長就任前の平成29年度調査から比較しますと、特に効果的な行政運営に対する評価は45%アップと大幅向上を実現しました。 また、令和3年度から追加した市政への信頼度は当初から7割を超えて安定し、今回77.1%とこちらも過去最高を記録しました。 そして、市職員の対応・姿勢に対する満...
-
くらし
まちづくり市民意識調査の結果をお知らせします 市民の意見や思いを市政に反映させるために、定期的に意識調査を実施しています。市民の皆さんからいただいた意見を市政に反映した事例の一部を本紙P3で紹介しています。 本紙P2のグラフは、各項目に対して「そう思う」「どちらかといえばそう思う」または「満足」「ある程度満足」と回答した割合をグラフにまとめました。 ■平成29年度の楠田市長就任前から最高値 ▽効果的な行政運営に対する評価 ▽市政への信頼度(令...
-
くらし
私のたざいふ 大宰府史跡解説員 杢尾(もくお)幹雄(みきお)さん 大宰府は1300年ほど昔の古代都市です。ここを守るために造られたのが筑紫平野を堰切って造った1200mの長さの土塁が水城で、その翌年に造られたのが政庁の背後の高さ400m、長さ8kmの土塁で囲まれたのが古代山城の大野城(四王寺山)で、政庁の正面、南の方、遠くに見える大野城と同じぐらいの高さの山が5kmの土塁で囲まれた基肄城です。 私は大宰府史跡解...
-
くらし
市政ニュース ◆[世界に羽ばたく人材育成]令和の都だざいふ応援大使の講演会を開催 本市出身で令和の都だざいふ応援大使の宮本雄二(みやもとゆうじ)・元中国大使の講演会を5月19日(月)、市内高校・大学の3校で全世代が参加する形で開催しました。 この講演会は、宮本さんが生まれ育った故郷に恩返ししたいという想いから実現し、世界で活躍した経験から特に若い世代へメッセージを伝えました。 本市では、今後も令和の都だざいふ応...
-
くらし
まちのトピックス ◆[世界に羽ばたく人材育成]第72回太宰府柔道剣道大会を開催 4月27日(日)に柔道大会、29日(火・祝)に剣道大会が、総合体育館(とびうめアリーナ)で開催されました。市主催の歴史ある大会で、武道を通じた青少年の健全育成が目的です。 ※結果の詳細は本紙P.5をご覧ください。
広報紙バックナンバー
-
広報だざいふ 令和7年7月1日号
-
広報だざいふ 令和7年6月1日号
-
広報だざいふ 令和7年5月1日号
-
広報だざいふ 令和7年4月1日号
-
広報だざいふ 令和7年3月1日号
-
広報だざいふ 令和7年2月1日号
-
広報だざいふ 令和7年1月1日号
-
広報だざいふ 令和6年12月1日号
-
広報だざいふ 令和6年11月1日号
-
広報だざいふ 令和6年10月1日号
-
広報だざいふ 令和6年9月1日号
-
広報だざいふ 令和6年8月1日号
-
広報だざいふ 令和6年7月1日号
自治体データ
- 住所
- 太宰府市観世音寺1-1-1
- 電話
- 092-921-2121
- 首長
- 楠田 大蔵