くらし 耳より情報をお届け!チューモーク(2)

■〔LOOK〕市消費生活センターだより 第44回
使っていないクレジットカード 年会費請求の落とし穴
〔相談事例〕
クレジットカード会社から「1年間カードの利用がなければ、1,650円の手数料がかかる」と書かれたハガキが届いた。このカードは、「年会費ずっと無料」と勧誘されてつい作ったが、使用しないので解約手続きを行わずに処分した。カード番号も分からない。解約しようと電話をするが、混み合っていてつながらない。どうしたらよいか。

解約に困ったら、すぐに市消費生活センターへご相談ください!
※ クレジットカード会社からの請求書は、架空請求ではない場合があるので、放置や破棄はしないようにしましょう。

〔アドバイス〕
アドバイス1 「初年度無料」でも、次年度からは「年間1回以上の利用で無料」「年間一定金額(例:10万円)以上の利用で翌年無料」などの条件が設けられている場合があります。
無料条件や請求時期をしっかり確認しましょう。
アドバイス2 使っていないクレジットカードは、年会費請求のほか、不正利用されるリスクもあります。放置せず解約手続きを行いましょう。
アドバイス3 カードを作るよう勧誘されても、必要なければきっぱりと断りましょう。
アドバイス4 クレジットカードの会員規約が改定されることもあるので、定期的に確認しましょう。

問合せ:市消費生活センター(市隣保館「ひだまり館」内)
【電話】092-410-4084 ※原則電話相談
相談日時…月・水・金・土(10時~12時15分、13時~15時30分 祝日・年末年始・8月13日~15日は除く)

問合せ:市消費生活センター
【電話】092-410-4084

■〔LOOK〕第25回市民ウォーキング開催
恒例となった市民ウォーキング。今回のテーマは「しおかぜウォーク」です。玄界灘を一望できる白砂青松(はくしゃせいしょう)の美しい古賀の海岸を歩きましょう。潮風を全身で受け止め、雄大な海を五感で感じることができます。海辺付近にある花鶴が浜公園の自然や名所などを歩いて・見て・知って、古賀市の魅力を再発見できるウォーキングイベントです。また、史跡コース(要事前申込)では古賀市史跡案内ボランティアが各所でガイドします。

日時:11月22日(土) 受付開始…8時30分
スタート:9時
ゴール:11時30分~12時30分予定
集合場所:市民グラウンド
持ち物:飲み物・帽子・タオル
参加費:無料

◇コース(1) 古賀海岸しおかぜコース(6km)
定員:200人
申込:当日会場で申込

問合せ:生涯学習推進課
【電話】092-942-1347

◇コース(2) 史跡コース(5km)
「象の水辺」や「最澄(さいちょう)之像」など、各所でガイドしながら歩きます。
定員:先着30人(要申込)
申込:事前申込
申込方法:電話・窓口・QRコードから(※QRコードは本紙をご覧ください。)

問合せ:市立歴史資料館
【電話】092-944-6214

※小雨決行
※中止の場合は11月21日(金)15時以降、市ホームページでお知らせします。

問合せ:
生涯学習推進課【電話】092-942-1347
市立歴史資料館【電話】092-944-6214