くらし 情報満載!お知らせ広場-お知らせ(1)-

費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。

■無料法律相談会
収入などが一定以下であることなどの利用条件があります。事前予約制。
日時:8月12日(火)13時~16時
場所:福岡法務局朝倉支局
※1回30分、先着6人

問合せ・申込先:法テラス福岡
【電話】050-3383-5502

■休日無料公証相談
公正証書による遺言、任意後見契約などご相談ください。事前予約制。
日時:8月16日(土)9時~17時
場所:筑紫公証役場(太宰府市都府楼南5-5-13)※平日も無料相談可能

問合せ・申込先:同役場
【電話】092-925-9755

■女性の無料就職相談会
就業相談・各種情報提供や就職あっせんなど就職支援を行います。
日時:8月28日(木)13時30分~15時30分※事前予約制[8月26日(火)の午前中まで]。
場所:ピーポート甘木第1学習室

問合せ・申込先:福岡県ママと女性の就業支援センター筑後
【電話】0942-38-7579

■寄り添い支援相談
失業やDVなど家庭での悩みを抱える人に、社会的自立への一歩を踏み出せるよう、ともに考えます。事前予約制。
日時:8月20日(水)14時~16時
場所:立石コミュニティセンター

問合せ・申込先:男女共同参画センター
【電話】62-3375

■人権擁護委員の委嘱
人権擁護委員は、人権侵害の被害
者救済や人権相談活動など、さまざまな活動を行っています。
7月1日付で次の人が、人権擁護委員として委嘱されました(敬称略)。
・仲山淳子(比良松)【再任】

問合せ:福岡法務局朝倉支局
【電話】22-2455

■中学校卒業程度認定試験
病気などの理由で、義務教育を修了できなかった人に対し、中学校卒業程度の学力があるかを認定する試験です。合格者には高等学校の入学資格が与えられます。
試験日:10月16日(木)
試験場所:福岡県福岡西総合庁舎(福岡市中央区赤坂一丁目8番8号)
願書配布・出願期限:8月29日(金)(消印有効)
※詳細は福岡県HPをご覧ください。

問合せ:福岡県義務教育課
【電話】092-643-3908