- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県那珂川市
- 広報紙名 : 広報なかがわ 2025年10月号
◆南畑美術散歩Vol.12 ボランティアスタッフ募集
会場設営や販売サポート、来場者の誘導・案内などを担当するボランティアスタッフを募集します。
日時:11月16日(日)下記のいずれか
(1)午前9時から午後1時まで
(2)午後0時30分から午後4時30分まで
(3)終日(午前9時から午後4時30分まで)
※事前説明会を11月8日(土)午前中に中ノ島公園・四季彩館で行います。
場所:南畑地区
締切日:10月15日(水)
申込方法:ボランティアスタッフ申込フォームから申し込み
募集人数:50人程度(応募者多数の場合は抽選となります)
問い合わせ:地域振興課 産業振興担当
【電話】408-9864
◆山田のイチョウ清掃ボランティア募集
朝の1時間程度、市指定天然記念物「山田のイチョウ」の周囲を職員と一緒に清掃します。歴史好きな人・ギンナンが好きな人・朝活したい人、ボランティア活動をしてみたい人、どなたでも気軽に参加ください。
日時:10月16日から12月25日までの間 毎週木曜日朝9時から
集合場所:中央公民館または山田区公民館(現地)
持ち物:飲み物、汚れても良い服装
※手袋や清掃道具などは用意しています。
参加方法:事前申込不要、当日集合場所にお越しください。
問い合わせ:文化財課 保護担当
【電話】952-2092(中央公民館内)
※平日午前9時から午後5時まで
◆国際文化交流プログラム~日帰りバスハイク・バーベキュー交流会~
九州大学留学生会と異文化交流を楽しもう♪参加者募集
日時:11月23日(日・祝)午前10時から午後4時まで
場所:安徳公民館(大字安徳224-2)
内容:バーベキュー、竹細工交流、グループ交流など
定員:20人(先着順)
対象者:小学生以上(※市内在住)もしくは市内在勤在学中の人
参加費:
(1)18歳以上…500円
(2)18歳未満…無料
申込期間:10月15日(水)から11月7日(金)まで
申込方法:メールで、下記の申込先に郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせください。
申込・問い合わせ:那珂川市国際文化交流サークル事務局
【E-mail】[email protected]
◆令和8年度 福岡県農業大学校 研修生募集(養成科)
本県農業を担う農業者の確保・育成を図るため、教養講義と専攻ごとの専門講義を実施する養成科を開設しており、令和8年度の研修生を募集しています。
募集科:養成科(自営コース、法人・総合コース)
募集定員:50人程度(推薦含む)
募集対象者:次代の農業を担う自営農業者、農業法人の就業者、農業技術指導者を志す人
研修開始期:令和8年4月
研修期間:2年間
受付期間:
・A日程…11月7日(金)から21日(金)まで
・B日程…令和8年2月4日(水)から20日(金)まで
面接試験日:
・A日程…12月5日(金)
・B日程…令和8年3月10日(火)
研修生決定:
・A日程…12月12日(金)
・B日程…令和8年3月13日(金)
その他:※B日程は、募集定員に達しない場合に実施されます。
研修受講申込書などの請求・受講に関する問い合わせ:
福岡県農業大学校(〒818-0004 筑紫野市大字吉木767)【電話】925-9129【URL】www.fuknodai.jp/
福岡県農林水産部経営技術支援課 後継人材育成室(〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7)【電話】643-3495