健康 健幸な町 あしや

■あなたの胃は大丈夫?胃がん検診でチェック!
受けてますか?がん検診。町の補助を活用してお得に受けましょう♪

日本の死亡原因第1位の「がん」。2人に1人が生涯で1度はがんになると言われています。
今回紹介する「胃がん」は、かつてはがんによる死亡数の第1位でしたが、診断方法と治療方法の向上により、現在は第4位となっています。
胃がんは、早期発見できれば90%以上が治るがんですが、自覚症状がない初期の段階で発見するためには、がん検診の受診が欠かせません。

◇胃がんの原因
・ヘリコバクターピロリ菌への感染(※感染した全ての人が胃がんになるわけではありません)
・塩分の摂りすぎ
・肉や魚の焦げの摂取
・野菜、果物の摂取不足
・喫煙
・過度の飲酒
・不規則な食習慣(夜食・早食い・食べすぎ)
ひとつでも当てはまる人はもちろん、当てはまらなくても、40歳以上の人は、がん検診の受診をお勧めします。

◇芦屋町で受診できる胃がん検診
・胃がん検診には、バリウムを使用した胃透視と胃カメラの2種類があります。自分に合った方法をどちらか一つ選びましょう。

※がん検診による体への負担は個人差があります。また、ピロリ菌感染の検査は、別途料金がかかります。詳しくは医療機関に問い合わせてください。

◇実施医療機関
芦屋中央病院
【電話】222-2932(予約専用)
平日:毎日
休日:10月5日(日)・11月30日(日)・令和8年2月14日(土)
※胃カメラは平日のみ

ネット予約はこちらの2次元コードから
※2次元コードは本紙をご確認ください。

他のがん検診、特定健診なども一緒に受診できます。詳しくは、折り込みチラシ「芦屋町からけんしんのご案内」を見てください。

■お知らせ
7月から、芦屋中央病院で子宮頸がん検診が受診できるようになりました
・対象:20歳以上の女性
・自己負担金:400円
・検診日:毎週金曜日、10月5日(日)、11月30日(日)
・予約先:芦屋中央病院
早期発見・早期治療で自分の命を守るため、2年に1度は、必ず検診を受けましょう。

問合せ:健康づくり係
【電話】223-3533