- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県水巻町
- 広報紙名 : 広報みずまき 令和7年3月25日号
■国勢調査の調査員を募集
5年に一度の国勢調査はさまざまな政策の基礎となる最も重要な統計調査です。国勢調査の調査員として活動しませんか。
任命期間:9月上旬から10月下旬対象次のすべてを満たす人
・令和7年9月1日時点で20歳以上の人
・責任をもって調査事務を遂行できる人
・職務上知り得た情報の秘密・保護について責任を持てる人
・税務・警察に直接関係のない人
・選挙に直接関係のない人
・暴力団その他の反社会的勢力に該当しない人
内容:調査対象世帯への調査票の配布・回収など
定員:100人程度
報酬:
・1調査区を担当するとき 4万5000円程度
・2調査区を担当するとき 9万円程度
申込方法:役場定住促進係窓口で申し込んでください。本紙右の二次元コードから申請書をダウンロードできます。
申込期限:4月30日(水)
問合せ・申込み:役場定住促進係
■4月の親子で遊ぼう(予約制)春だ!支援センターデビュー
初めての人でも、気軽に遊びに来てください。
とき:4月18日(金)10時~11時
ところ:子育て支援センター
対象:0歳~就学前の子どもとその保護者
内容:親子遊び・ゲームなど
支援センターの午後休所日:4月17日(木)・18日(金)
問合せ・申込み:子育て支援センター
■ヨガ短期教室
とき:4月12日・19日・26日(全て土・全3回)10時~11時
ところ:中央公民館和室
対象:18歳以上の人
定員:10人(先着順)
費用:1500円
持ってくるもの:タオル・飲料水・ヨガマット
問合せ・申込み:水巻ゆう・あい倶楽部
【電話】701・7741
■職業訓練受講生の募集
募集科目・定員:
(1)機械加工技術科・10人
(2)デジタル機械設計科・20人
(3)住宅リフォーム技術科・20人
(4)電気設備技術科・20人
※(1)(2)には企業実習付コースがあり、それぞれ定員は5人となります。
訓練期間:6月4日(水)~11月26日(水)
ところ:ポリテクセンター福岡(八幡西区穴生)
対象:ハローワークに求職申し込みをしている人
試験日:5月15日(木)
費用:無料
※教科書などは個人負担です。
申込方法:住所を管轄するハローワークで申し込んでください。
申込期間:4月1日(火)~5月8日(木)
問合せ:ポリテクセンター福岡
【電話】641・6909
■マイテク・センターの講座AutoCAD基礎
訓練期間:5月31日~10月18日(おおむね毎週土・全16回)13時30分~16時30分
ところ:マイテク・センター北九州(八幡東区大蔵)
対象:マウス・キーボード操作ができる人
定員:20人
費用:4万9800円
※教材費・消費税を含みます。
問合せ:マイテク・センター北九州
【電話】651・3775
■訂正とお詫び ごみ収集カレンダー
2月末から各家庭へ配布している「令和7年度ごみ収集カレンダー」において、カレンダー上部に記載している期間に次のとおり誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
対象:下二東・下二西・二東・二西・伊左座地区へ配布したカレンダー
正しい期間:令和7年4月→令和8年3月
問合せ:役場環境係