くらし 生活情報INFORMATIONーお知らせー

■GW中の歯科診療は
5月3日(土)しもかわ歯科医院(中間市蓮花寺)【電話】245・8817
5月4日(日)まちだ歯科医院(中間市池田)【電話】245・4970
5月5日(月)なかやま歯科医院(岡垣町東山田)【電話】281・1181
診療時間:10時~17時
※事前に病院へ電話をしてから受診してください。

■バス車内への大きな荷物の持ち込みに関する試験運用
5月から試験的に通勤通学バス・町内巡回バス車内へ大きな荷物などの持ち込みができるようになります。試験運用を終了する場合、改めて広報紙でお知らせします。

▽注意事項
・ベビーカーやシルバーカーなどの大きな手荷物は、自身で持ち上げて乗車してください。
・ペットについては、ペット専用ケースに全身が入っている場合のみ乗車できます。
・運行の安全確保のため、乗務員は運転席から降りません。
・車内に持ち込める荷物でも、混雑時は乗務員の判断で持ち込みを断る場合があります。大きな荷物を持ち込む場合は、できる限り空いている時間帯を利用してください。
・荷物で通路や出入口をふさがないでください。膝の上に置けない場合は、空いている隣の席などを利用してください。
・荷物の持ち込みや管理は、自身でお願いします。荷物の転倒などにより、自身または第三者の被った損害について、当町では責任を負いかねます。

問合せ:役場企画係

■巡回バスの回送運行区間の運用が変わります
巡回バス快速線の第1便は、JR水巻駅南口からトライアル東水巻店前の間が回送運行区間のため、一旦JR水巻駅南口で降車する必要がありましたが、継続乗車を希望する場合は、回送運行区間も降車せずに利用できるよう運用を変更しました。
※回送運行区間の途中乗車・途中下車はできません。

問合せ:役場企画係

■不正大麻・けし撲滅運動
けしは栽培を禁止された種類もあります。次のようなけしを見かけたら、宗像・遠賀保健福祉環境事務所や最寄りの警察署に連絡してください。
・草丈が1メートル以上
・全体が白っぽい緑色で、毛がない
・葉が茎を抱き込む
・葉が大きく長楕円形で、周りの切れ込みが浅い

問合せ:宗像・遠賀保健福祉環境事務所
【電話】(0940)36・2045

■ふれあいコンサートinあしや
航空自衛隊西部航空音楽隊による演奏会です。
とき:7月11日(金)18時30分~20時30分
※開場は17時30分からです。
ところ:あしや夢リアホール(芦屋町芦屋)
対象:小学生以上
※未就学児は入場できません。
費用:無料
申込方法:往復はがきに、(1)人数(1枚で2人まで)(2)代表者の氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・携帯電話番号(3)同行者の氏名(ふりがな)・年齢(4)車いす席の希望の有無を記入して郵送
申込期限:6月6日(金)必着
抽選結果:6月下旬に抽選結果を印字した返信用はがきをもって発表
問合せ・申込み:航空自衛隊芦屋基地渉外室ふれあいコンサート係
【電話】223・0981

■看護フェスタ福岡
県では、毎年5月12日を「看護の日」、この日を含む1週間を「看護週間」として、看護についての県民の関心を高め、理解を深めるとともに、看護を魅力ある職業として若年層へ情報発信し、看護職への就業を促すことを目的として、「看護フェスタ福岡」を開催します。講演や最新医療機器による看護体験、白衣体験などの体験型イベントとなっています。
とき:5月17日(土)11時~15時30分
ところ:ナースプラザ福岡(福岡市東区馬出)
対象:看護職を目指す人・看護職に興味関心がある人(主に若年層)・進路選択に影響を与える保護者・教員

問合せ:公益社団法人福岡県看護協会事業部事業課
【電話】092-402・1517