くらし 生活情報INFORMATIONーお知らせー

■コンビニ交付システム改修のため一時停止
システム改修のため、コンビニエンスストアのマルチコピー機で対応している全てのサービスを停止します。
とき:9月17日(水)・29日(月)~10月13日(月)

問合せ:役場住民係

■新築・増築などの調査で町職員が訪問します
家屋の新築・増築の評価漏れ、滅失漏れなどがないかを調査するため、町職員が訪問することがあります。固定資産税の決定に必要な調査ですので、皆さんの協力をお願いします。また、次のときは、役場に届け出てください。
・建物の全部または一部を壊した
・土地や建物の所有者が住所を変更した
・土地や建物の所有者が亡くなった
・納税管理人を指定・変更する
※町職員をかたる詐欺に注意してください。訪問の際は身分証を提示します。

問合せ:役場固定資産税係

■クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)開放
熱中症による健康被害の発生を予防するために、暑さをしのぐ場所として町内の施設を開放しています。
開放期限:10月22日(水)
※閉館日を除きます。
開放場所:役場・図書館・歴史資料館・いきいきほーる・中央公民館・南部公民館
※飲み物や食事などの用意はありません。
※指定場所の温度調節はできません。
※受け入れ可能人数については制限があります。詳しくは町ホームページを確認してください。

問合せ:役場環境係

■台風に備えましょう
秋は台風が増える季節です。台風が接近した場合は、不要不急の外出は控えてください。また、テレビや携帯電話などで気象情報を収集し、早めの防災対策・避難行動をとりましょう。

▽近隣の危険箇所をチェック
「みずまき防災マップ」や「曲川・新々堀川洪水ハザードマップ」で、どんな災害が想定されるのかを確認しましょう。町ホームページでも確認できます。

▽避難情報を集める
テレビ(dボタン)や緊急速報メール・町のホームページ・防災メール・まもるくんなどで確認できます。町の公式X・公式LINEでも情報を発信しています。

▽固定電話・ファックスを活用
町は、パソコンやスマートフォンなどを持っていない人のために、自宅の固定電話やファックスに、防災情報を提供しています。希望する人は問い合わせてください。

問合せ:役場庶務係

■9月10日~16日は自殺予防週間です
町のホームページでは、自分のこころの健康状態がチェックできる「こころの体温計」と、チェック後に確認できる相談先一覧を掲載しています。悩みや不安などは、一人で抱え込まずに誰かに相談しましょう。

問合せ:いきいきほーる健康課

■ものまねでおなじみのMr.シャチホコが水巻に
宝くじ文化公演「Mr.シャチホコ and みはる爆笑ものまねショーwith URyu・アンドーひであき」を開催します。4人のモノマネ芸人が会場を盛り上げます。
とき:11月22日(土)14時
ところ:中央公民館大ホール
対象:2歳以上の人
※1歳児は膝に座らせての観覧が可能です。0歳児は入場できません。
定員:490人
※全席指定です。購入順に前方席より割り当てます。
入場チケット:費用1500円(1人4枚まで購入可能)
※宝くじ助成により特別料金になっています。
発売日:9月28日(日)10時~17時
※9月29日(月)以降は月~土9時~17時で発売します。
発売場所:中央公民館1階窓口

問合せ:役場生涯学習係