くらし 町の環境情報を発信 環境station

■スプレー缶・リチウムイオン電池の捨て方知っていますか?正しくごみを分別しよう
10月2日、伊左座地区で燃えないゴミの収集中に、収集車両で火災が発生しました。燃え残りの調査を行ったところ、破裂したスプレー缶と燃焼したロボット掃除機を発見。収集車両内でスプレー缶が破裂してガスが漏れ出し、ロボット掃除機内のリチウムイオンが原因で発火したと推測されます。
カセットボンベ・ヘアスプレーなどの缶を捨てる場合は、使い切って風通しがよく火の気がない場所で缶に穴を開け、ビン・カン(資源ごみ)として出してください。またリチウムイオン電池を使用している小型家電は役場リサイクルステーションで、膨張したリチウムイオン電池は役場環境係窓口で回収しています。分別に困ったら役場環境係に問い合わせてください。

問合せ:役場環境係