- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県遠賀町
- 広報紙名 : 広報おんが『おんがのおと』 令和7年3月号
■フキと桜エビのかき揚げ
エネルギー:289kcal
塩分:0.7g
(1人分)
「フキはみずみずしくて、カリウムたっぷり!かき揚げのサクサク食感と相性ばっちりです♪」
食進会員 米田さん
▽材料(4人分)
フキ…240g
タマネギ…200g
ちくわ…80g
桜エビ…24g
サラダ油…適量
[A]
薄力粉…80g
片栗粉…40g
穀物酢…12g
水…150ml
▽作り方
1) フキは皮をむき、5cmの長さに切って30分程度水にさらす。
2) タマネギは薄切りにする。
3) ちくわは縦半分に切り、薄切りにする。
4) ボウルにAを入れて軽く混ぜ合わせ、1)2)3)と桜エビを加える。
5) 鍋にサラダ油を入れて180℃に温め、しゃもじで4)を入れ、かき揚げにする。
▽YouTubeでCHECK
※二次元コードは、本紙をご覧ください。
問い合わせ:健康対策係