- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県小竹町
- 広報紙名 : 広報こたけ ひまわりだより 令和7年9月号
■令和7年度第2回 県営住宅入居者募集
募集住宅:県内に所在する県営住宅
※詳細については募集案内書をご覧ください。
受付期間:9月4日(木)から9月12日(金)まで
※当日消印有効
※申込み手数料は不要
募集案内書配布場所:
・県住宅供給公社県営住宅管理部管理課
・公社管理事務所
・公社管理事務所出張所
・県県営住宅課
・県民情報コーナー
・各市区町村窓口
問合せ:県住宅供給公社 県営住宅管理部管理課
【電話】092-781-8029
■令和7年度自衛官採用試験
・自衛隊福岡地方協力本部飯塚地域事務所では、説明会を開催しています。ご都合に合わせて個別説明等も可能です。詳細はお問い合わせください。
問合せ:自衛隊福岡地方協力本部 飯塚地域事務所
【電話】0948-22-4847
■公共職業訓練受講生を募集します
訓練期間:令和7年11月5日(水)から令和8年4月24日(金)まで
対象者:公共職業安定所に求職を申込みしている人
申込み期限:10月2日(木)まで
申込み先:住所を管轄する公共職業安定所
入所選考(筆記および面接):10月8日(水) 9時開始
結果発表:10月14日(火)
問合せ:ポリテクセンター飯塚
【電話】0948-22-4988
■福岡障害者職業能力開発校訓練生募集
募集科:ビジネスパソコン科
募集人員:15人
訓練期間:令和7年12月4日(木)から令和8年2月27日(金)まで
対象者:
・公共職業安定所長から受講あっせんを受けることができ、訓練を受講して関連職種への就職を希望される人
・受講するうえで、健康面と集団生活に支障のない人
・身体障がい、精神障がい、難病などのある人(手帳の有無は問いません)
募集期間:9月12日(金)から10月23日(木)まで
受講料:無料
※教材費として約5,000円が必要です。
申込み先:住所を管轄する公共職業安定所
入校選考(面接):11月6日(木)
※詳細はホームページをご覧ください。
問合せ:福岡障害者職業能力開発校
【電話】093-741-5431
■筑豊地区商工会合同会社説明会参加者募集
筑豊地区商工会会員企業による合同会社説明会を開催します。当日は、筑豊地区の企業20社が参加します。希望する企業の採用担当者と直接話ができ、企業の概要や具体的な業務内容などを詳しく聞くことができます。
対象者:就職・転職等を希望する人、大学・短期大学・高等専門学校等の学生(留学生含む)※雇用保険受給中の人に対し参加証明書を発行します。
日時:9月27日(土) 13時から16時まで
※入退場自由です。
場所:飯塚市役所 1階多目的ホール
※無料駐車場有り。
申込み方法ホームページから事前にお申込みください。
※当日直接の来場も可能です。
問合せ:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター(運営事務局受託事業者)
【電話】092-733-8293
■第九合唱団員を募集します
ヴェートーベンの交響曲第9番第4楽章を日本語で歌います。2025年を大合唱で締めくくりませんか?初心者大歓迎です(4歳以上)。
日時・場所・料金:
[本番]
12月21日(日) 14時開演
ユメ二ティのおがた大ホール
5,000円
[練習]7月9日以降
・毎週日曜日 14時開始 宮若市内
・毎週水曜日 19時30分開始 小竹町中央公民館他
・参加費:3,000円
問合せ:ハートトゥハート 第九コンサート実行委員会
【電話】090-1143-2595